
コメント

❥
元々欲張りましたが30週数超えてからほんとよく張って胎動も激しくなりました( ^ω^ )検診時に毎回伝えた子宮頸管も測ってもらい腹痛もあったのでみてもらいましたが私はなんともなかったです^_^出血ないなら安静にとのことでした( ;∀;)

大福
私もよく張るようになりました!
胎動もグニョングニョン動くしちょっと痛いですー😅
ただ出血もないし順調と言われてるのでこんなものかな、と♪
散歩しても張ったりするので休んで治るなら大丈夫だと思います😄
-
a r y
張るのは異常ではないのですね😰💦💦
今日は特に張りが強く食欲もなかったのですが、横になってると一時間ほどで楽になりました😊
お出掛けも長時間はもう無理かもです😩- 4月3日
-
大福
私も後期に入ってからは怖いので近所しか散歩してないです。
お腹の張りだったり、生理痛みたいな下腹部痛だったり、腰痛だったり、で前駆陣痛かなーと思ってます。
ただあまりに張る。とか痛みが酷すぎる!とかいう場合は病院に行くか、電話してみてもいいと思います。
妊娠すると色々不安な事たくさんありますよねー😅分かりますー(^o^;)- 4月3日
-
a r y
主人も、いつもみたいに色んなとこに買い物に~ってつもりだったようですが、早々帰りました😰
無理は禁物ですよね💦💦
仕事もあと、5回!そろそろゆっくりしなきゃです~
前駆陣痛ていつ頃からなんでしょうか?背中痛や腰痛はたまにありますが、全然耐えられる程度です…- 4月3日
-
大福
旦那様残念(笑)
基本的には36週かららしーんですが個人差があって早めに出る人も入るみたいです!
前駆陣痛は人によって痛み方とか痛む場所とかも違うみたいなので分かりにくいので。私もそうかなー?程度に思ってます❤
私も耐えられる程度です。
これも赤ちゃんが産まれる前の準備かと思うと頑張れる気がします(*´ω`*)
助産師さんには『もうお腹おっきくなって普段と違うから、ゆっくりゆっくりだよ!!ゆっくりかがむ、ゆっくり起き上がる!』って言われたのでお仕事あとちょっとゆっくりゆっくり無理しないで下さいね♪- 4月3日
-
a r y
ありがとうございます🐥💕
基本的にはもうちょっと後ですね‼痛みに強い方?なので気づかないかも😓🌀
きっと私より先に大福さんですね🙌🙌🙌
あと少しがんばりましょー😆😆- 4月3日
a r y
無理せず安静にするのが一番ですね😰😰胎動も減るどころか、激しいです‼中期と後期で、私自身の体も全然違うんだなと思いました…😓💦