※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rnmam
子育て・グッズ

最近活発な子供がいて、つかまり立ちやつたい歩きをマスターしたが、まだ転びやすくてアザができる。同じような経験のある方、対処法やアドバイスを教えてください。

最近つかまり立ち、つたい歩きをマスターし、めちゃくちゃ動きます!!
めちゃくちゃ活発な子で
本当に常に動きまくって居る状況です!
しかしまだ足元がおぼつかづ……アッΣ(゚□゚)と思った瞬間に転ぶ。を何回も繰り返し。頭とか顔から転ぶのでアザを顔に作ってしまいます😩

阻止するには1秒たりとも目を話せないレベルで……
みなさんのお子さんはどうですか?😱
対処方や、アドバイスあればお願いします泣

コメント

JMK***S 活動中

最初はそうですね。😄

ある程度、安全な状態に環境作りして、自由にさせていますよ。

その内、バランスも身に付くし色々と学習します。

  • rnmam

    rnmam

    そうですよね……そのうちやはり落ち着くまでしょうがないんですかね(◞‸◟ㆀ)

    • 4月3日
🐩年子mama🐩❤︎🐩

うちも顔にアザがあります😭
可哀想ですが
もう 仕方ないと思ってます😣

  • rnmam

    rnmam

    やはりみんな一緒なんですね😭
    きっとすぐ立って歩くようになるので今だけ……仕方ないですよね(´・・`)
    なんだかアザ出来てると虐待してるみたいに思われるんじゃないかと思ってしまって😂💧(笑)

    • 4月4日
リエ

今日、痣出来ちゃいました…。そうやって痛い・危ないを学ぶんだ!と自分に言い聞かせてます😭

  • rnmam

    rnmam

    同じですね(´・・`)
    本当に可哀想なんですが仕方ないですよね😩
    壁でもどこでもつたって歩くのでどーしようも出来ませんね……(笑)
    今だけの思い出でアザの写真も撮りましょうお互い🤗(笑)

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    つかまり立ちも、机から少し離れたところに足あるので危なかっしくて💦
    今は、可哀想ですが😱いつか「懐かしいね〜」て笑い話に出来ますよね。

    • 4月4日
  • rnmam

    rnmam

    分かりますー(◞‸◟ㆀ)
    まだ完璧に出来ないくせに出来る気をしてちょこちょこ手放したり動いたりするから本当にドキドキで😩
    そうですよね!
    きっと後から笑い話です🤗

    • 4月4日
  • リエ

    リエ

    本人楽しそうにしてますが(苦笑)こっちはヒヤヒヤです💦

    はい😄そのためにも、写真を!

    • 4月4日