※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが本や紙を食べるのはいつごろまで続くでしょうか?周りの同じ月齢のママさんも同じ経験をしているようです。赤ちゃんが手に届くところに本や紙を置かないように気をつけています。

本とか紙を食べなくなるのっていつぐらいからですか?😫

生後10ヶ月なのですが広告や本など口に入れて食べようとします😅
周りの同じ月齢のママさんもなんでも口に入れるよね!と話していてあるあるなんだなぁと😅

なるべく本人の手に渡るところには置かないようにしているのですが、
最近つかまり立ちやハイハイもすごいのでどっからとってきたんや、、というレベルで
紙を探すのが得意で食べてしまう時とかがあります🥲

こうゆうのはいつごろまで続くんでしょうか?😭
お子さんによって違うとは思いますが教えてほしいです😭😭

コメント

maki

1歳3か月ですが、いまだに口に入れます😭
広告なら破ったりくしゃくしゃにしたりできるようになったので、すぐに口に入れるわけではないですが、しばらくするとあむっと口に入れてます😂

ママリ

これすごい個人差大きいですよね
上の子は食べ物以外は一切口に入れないタイプ
下の子は何でもペロペロしてたけど、お外でも砂とか葉っぱとか食べるのでダメだよ!って毎日ジェスチャーと共に教えてたらもうすぐ11ヶ月ですが最近はほとんどしなくなりました🙆‍♀

ママり

上の子は何も口入れないタイプだったんですが
下の子は1歳4ヶ月くらいで食べなくなりました!

はじめてのママリ🔰

気づいたらしなくなってました!
多分1歳半にはなかったと思います🤔

まー

今でも口に入れて食べてます。

deleted user

1歳半過ぎてから落ち着きました😊

3日程前、7ヶ月の次女の上顎に紙くっついてました(長女が散らかした画用紙の破片)笑

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
一歳すぎに終わったり、今でもしたりなどなどやっぱり個人差があるんですね🥹💓
とっても参考になりました!温かい目で見守ろうと思います🤣