※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

娘が友達とケンカし、担任に相談したい。連絡ノートに書くべきでしょうか?

年長の娘がいるんですが、今日お友だちとケンカして叩かれた事が痛いのとショックもあったようで家に帰ってからも寝る前もその出来事について娘は話していました。
お友だちに話してまたケンカになるのは困るから、担任の先生に伝えたら?と娘に伝えたのですが、こういう場合って担任と保護者を結ぶ連絡ノートに内容を書いた方が良いのでしょうか?

コメント

🐬

連絡ノートでも大丈夫と思いますよ💡
うちの園は連絡ノートは書く欄がないので、付箋に書いて連絡ノートに挟んで渡してます😂
あとうちは送迎なのでその手の話は先生に直接言っちゃいますね
あまり深刻な雰囲気にしなくないのもありますが、こういう事があったみたいで〜うちの子もお友達に嫌な思いさせてるかもしれないし、お互い様ではありますがまた様子見ていただいててもいいですか〜?って感じで😀

ピノ

コメントありがとうございます😊

勉強になります🙇‍♀️
早速、深刻にならない程度の文面も入れながらノートに書いておこうと思います😃
うちも送迎だったら良かったんですが、バス通園なんです…😭
文章長くなりそう🙄💦ですが、がんばります!