
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が出た時に、また川崎病になっていないかは気をつけていました。
はじめてのママリ🔰
熱が出た時に、また川崎病になっていないかは気をつけていました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
犬飼っててお子さんが犬アレルギーの方いますか? 2歳児で犬アレルギーでした 犬は産まれる前から飼っているし大事な家族なので手放すつもりはありません 今まで普通に生活してて本人はむずむずしたりしてたのかもですが…
黄色い鼻水に変わりました。耳鼻科に行った方がよいでしょうか? 先週日曜(3/30)夜中に39.2度発熱し、朝には下がって元気になりましたが鼻水だけ続いています。 月曜に小児科を受診してただの風邪と診断。一応鼻水止める…
1歳1ヶ月の娘 1週間前より便が緩くなりだし 7日目よりさらに悪化、回数も増え出しました。 現在、食べたらすぐ下痢 飲んでもすぐ下痢の状態です😔 小児科を受診し整腸剤の処方と、胃腸を休ませる目的で絶食にし水分だけ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なつ
再発の可能性もあるとは聞きました。やはり気を付けるようですね💦
インフルエンザ、水痘等はもうアスピリン飲み切ったら気にしなくても大丈夫ですか??
はじめてのママリ🔰
アスピリン飲み切ったらそこまで気にしてませんでした。
ただ、予防接種は毎年受けるようにしています。
でも去年の秋は予防接種前にインフルに罹ってしまいましたが、川崎病治って3年ほど経つので今のところ問題なさそうです。
なつ
そうなのですね!
インフルの予防接種は受けた方が無難ですよね🍀
我が家もインフルの予防接種はやるようにします💉🏥
ありがとうございました🙇🏻♀️