※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院受診を迷っています。張りや腹痛があり、様子見か受診か悩んでいます。要相談。

病院受診するか迷っています。

今日15時くらいから先ほどまで張りが頻回にあり、それまで腹痛もピリピリありました。
胎動は感じれています。
現在勤務先で横になっていると、腹痛もなく張りも落ち着いています。

病院からはいつでも張り止めの点滴打ちに来ていいよと言ってもらってるものの、病院も勤務先から距離があるし、明日の午前に検診予定なので躊躇してしまっています…

皆さまなら様子見しますか?受診しますか?

※気持ちが焦っていて、変な文章ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

24週で何時間も連続で頻回に張りがあって痛みもあるなら病院いきます💦

はじめてのママリ🔰

私は心配症なのでひとまず病院に電話して指示を仰ぎます!
迷惑がられても、お腹の赤ちゃんの変化に気づけるのは自分しかいないので、遠慮なく心配な時は電話したり、通院してました☺️
何があって後悔したくなかったので🥺

みい

現在落ち着いていて、明日が検診ならこのまま安静にして明日でもいい気がします!
でも、病院に電話して聞いてみてもいいかもしれないです!今から診ますと言われる可能性もありますので😊
腹痛と張りは、私も怖い思いしたので検診が翌日とかでない限り、病院に電話して診てもらってました。

N👶🏻

その週数で高頻度な張りと、お腹の痛みがあったら病院行った方が良いかもですね💦
胎動があるなら大丈夫そうですが、、

お腹の痛みはもしかしたらまだ子宮が大きくなる痛みかもしれませんが、何かあってからじゃ遅いので!

病院で診てもらったら、安心しますし、何も無ければ無いでよかった!ってなりますし☺️

はじめてのママリ🔰

皆さままとめての返信で申し訳ございません💦

現在落ち着いているとはいえ不安なので病院へ電話して指示を仰いで貰おうと思います🙇🏻‍♂️
背中を押して下さりありがとうございます😭