※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夕飯作っている時に子供に話しかけられたり、邪魔されるのが嫌で、一緒に料理するのは楽しいですか?同じような経験をした方いますか?

夕飯どきですね、
夕飯作ってる時って私キッチンにこもってスマホ見てたりコーヒーとかちょっとしたおやつつまみ食いしたり子供に隠れてしてて。子供と離れてゆっくりする時間って感じで、この時に子供に「ママぁ〜」とか何かしら話しかけられたり、キッチン入ってきて横であーだこーだ話しかけられたり「宿題ここ分かんなーい」って入ってこられるの嫌なんですよね😅
普段はほとんど怒らないタイプで、感情的に怒っちゃうのは半年に1回くらいの感じで子育てはしてきたんですけど。単純にハイハイ…話しかけないでくれ…って感情はあって。

皆さんどうですか?私と同じような方います?
キッチン入ってこられたり横でずっと話しかけられても何も思わないですか?一緒に料理するの楽しいとかいうタイプですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も料理中、YouTubeやアマプラ観ながら1人時間楽しんでます😊
我が家はキッチンとくつろぐスペースは離れてるので頻繁には来ないですが、近くに来るとあ〜あ😢と思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😆
    我が家もキッチンは部屋みたいになっててカウンタータイプじゃないので、近くに来られるとあ〜ぁ…ってなります笑

    • 5月29日