
ロタウィルス感染についての不安と、里帰り中の家族の健康を考えて自宅に戻るか悩んでいます。過保護でしょうか?
ロタって、嘔吐下痢の症状が収まっても
その後1週間は感染の危険ありますよね?
今、自宅から20分ほどの義実家へ
里帰りしてるのですが
同居してる義妹の子供二人が
昨日から嘔吐しだして
本日ロタウィルスと診断されました。
出産したら義母に息子をお願いするつもりでしたが
こんな状況じゃ預けたくないと思っても
当然ですよね?
そこでまだ産まれてないですが
息子を感染から守るためにもう自宅に戻ろうと思ってます。
息子が病気なるくらいなら
私が家事などで身体がキツイほうが数百倍ましです。
産後のお世話も、我が家でしてもらうようお願いしようと思いますが
私は過保護すぎると思いますか??
- ワシちゃん(8歳, 10歳)
コメント

YU_YU
過保護じゃないと思いますよ!
私でもそうすると思います(^-^)
ワシちゃん
義妹の子供たちが
病気にかかる前から
色々心配があって、
不安がってたら義母に
「なんでそんな心配するん!!💢」って怒られたので( ;∀;)
そういって頂けて安心です。
義母にそう話したいと思います
YU_YU
産後直後はただでさえ心身ともにヘトヘトになってると思うので、ワシちゃんさんが不安なことはしない方がいいと思いますよ(^-^)
義母さん怒らなくても、、ですね(*_*)
ワシちゃん
義母に話してきて
無事自宅に帰ることになりました✨
旦那が仕事から戻り次第、
荷物を車につんで、撤収します!!
あとは、息子が既に移ってて
帰宅後に発症なんてことがないように
祈ります。。
ありがとうございました( ;∀;)
YU_YU
よかったですね(^-^)ワシちゃんさんもうつったら大変ですもんね💦
出産がんばってください♡