※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

カフェイン依存症で、毎日コーヒーやエナジードリンクを飲んでいて、断乳後は飲む量が増え、減らしたいが頭痛やイライラでやめられない。同じ経験の人いますか?

カフェイン依存症の方いますか?
私は朝コーヒーもしくは栄養ドリンクやエナジードリンクのようなカフェインの入ったもの毎日飲んでおり、飲まないとおそらくカフェインの離脱症状で昼から頭痛がします🥲(飲んだら頭痛は治る)
妊娠と授乳中は我慢してた分、断乳後好きなだけ飲むようになり毎日飲むのが習慣になり、夜お酒は飲まずその分のお金でコーヒーを飲むことを楽しみに朝起きてます。
PMSがひどくなったとき婦人科に行ったらカフェインが自律神経やPMSを悪化させると言われ減らしたいのですが、、朝飲まないとどうしても頭痛がくるのと眠かったりイライラして家族に当たりそうになるのでなかなかやめられずにいます。
また、エナジードリンクも気合いいれるイベント(お出かけの時とか、体力のいる日に)お守りみたいに飲んでしまいます。
同じような人いますか??

コメント

honomama

私もコーヒー依存症です❗️頭痛するのめっちゃ分かります💦 
PMSによくないのですね💦知らなかったです😅でもこればっかりは辞められないです。コーヒータイムないと生きていけないです😂

  • ママリ

    ママリ

    ちょっとコーヒー飲まなかったら頭痛するのしんどいですよね💦減らそうと思っても飲まない日作ると翌日痛いし飲んだらすぐに治るから頭痛薬飲むより飲む方が早いと思って永遠に飲んでしまいます💦
    カフェインがPMS悪化するみたいでイライラや不安起こりやすくなるみたいです😖

    • 5月29日
  • honomama

    honomama

    頭痛薬も体によくないですもんね〜🥲 コーヒーの味も好きだし朝コーヒー淹れる時間が幸せで🥺 でも生理前めっちゃイライラしてます😱よくないんですね〜💦

    • 5月29日