
看護助手の認定資格について悩んでいます。取る意味はありますか?取得後のお仕事内容を教えてください。
看護助手の認定の資格を取ろうか悩んでます
いいと思いますか?
撮る意味あまりないと思いますか?
又,取った方どのようなお仕事とお仕事内容されてますか?
- R(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護助手とるなら准看護師どうですか??
助手より給料いいと思いますし😊

パンダ
看護助手はあまり意味ない気がします。
全く何も無いよりは仕事覚えるのにマシ程度で就職しやすさは無資格でも落ちる事はほぼないので😅
どうせ取るなら初任者研修で介護知識をしっかり入れたほうがいいと思います。
仕事内容は急性期病院だとシーツ交換や清掃、物品補充、配膳下膳、症状軽い患者さんのおむつ交換などがメインで介護職感は薄いです。
療養型などに行くともう少し患者さんとの関わりが増えて介護職に近くなる所が多いです🙆
-
R
それですと介護職取得した方が早いですかね💦
- 5月29日
-
パンダ
介護職には興味がなく急性期病院などで働きたいなら初任者研修も余裕があったら取る程度でいいと思います💦
療養型など介護職方面に興味があるなら初任者研修取っておいた方がいいと思います。- 5月29日

n
看護助手って資格がそもそもあることに驚きです😂
なくても助手で働くことは出来ますよ!
大多数がその資格を持っていないと思います。
R
コメントありがとうございます!!
准看護師ですと看護師取った方が早いのかなって思ってしまったり💦
育児をしながらなので学校などに行かなくても取れるようなのがいいとかなとかおもいまして、、