※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月児が片耳を異常に痒がり、外耳道炎か心配。耳を掻く仕草があり、耳裏や耳たぶがカサカサ。耳鼻科へ連れて行くか悩んでいます。外耳道炎だったら日中も掻くか、放置しても治るか知りたいです。

お子さんが外耳道炎や耳の病気になったことのある方、教えてください🙏
2ヶ月児を育てていますが、片方の耳だけを異常に痒がる仕草をするため、外耳道炎とかなのかな?と心配しています。
入眠時と授乳時に右だけを掻きます(触ります)。耳裏だけでなくて、指を突っ込んで掻いていたり、授乳中でも掻きまくって痒くて泣くことがあります。(痒いのも憶測なんですが…)制止すると泣きます。。
ただ、その時以外は全く触らないので激しめの入眠儀式なのか?とも思ったり…耳の状態は耳垂れなどはなく、掻いた耳たぶの下が少しカサカサ、瘡蓋になっている程度です💡

もし耳に異常があるなら耳鼻科へ連れて行きたいのですが、まだ月齢も低く病院で他の病気をもらうのも怖いため、経験者の方おられましたら、外耳道炎だったら日中も掻くかなど教えて下さい🥲それから、放置していても直るものなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

まだお喋りできない時期に同じような仕草を繰り返していて、痒いのかな?とあまり気にしていなかったらそのあと片耳がカサカサで(膿が固まったような)泣いて寝てを繰り返していたので急いで耳鼻科に連れていったら鼓膜が破れていて中耳炎だと分かりました。
耳を嗅ぐと臭かったです。
うちの子は気づいてあげるのが遅くて完全に鼓膜が破れていたので完治に1ヶ月以上かかりましたが、友人のお子さんも似たような症状だったので耳鼻科をすすめたら中耳炎だとわかりましたが、分かったのが早かったのでまだ鼓膜が破れてなくて完治も早かったです!
早めに耳鼻科を受診してあげてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいました🙏
    ご丁寧にありがとうございます!
    なんと、鼓膜が破れてしまったのですね😖赤ちゃんの、と思うと心苦しいですよね。。しかも1ヶ月以上…
    私はちょっと危機感足りてなかったと思います。明日朝イチで耳鼻科受診してきます!
    ありがとうございます!!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだろうと心配している間も不安ですよね、
    何もないといいですね!
    一緒に子育てがんばりましょう😊

    • 5月29日