※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後に体重を落とす方法や骨盤矯正のタイミングについて相談しています。特に痩せるための方法やYouTube動画などの参考情報を求めています。

産後、何もしなくて痩せた方以外で
こういうことしたら痩せましたって方、
何しましたか??

参考にされたYouTubeや動画など
あれば教えて欲しいです!

母乳だと痩せやすいとか
体質的に勝手に痩せた方とかは
コメント無しでお願いします💦


上の子の時産後コロナ禍で引きこもってて
全く痩せなかったので
今回は秋までに体重落としたいので
出来ることはやろうと思ってます!

骨盤矯正もするかどうか迷ってるので
するとしたらいつから始めれば良いのか
そういうのも教えてください😊

コメント

❤️🧸moa🦊💜

骨盤矯正は1ヶ月検診で許可出てすぐに行きました!
寝起きと寝る前のストレッチは固定で毎日やって、運動と筋トレの前後もストレッチはやってました。
運動は室内でやるサイクルマシン?名前わかんないんですけどそれを子供が起きてくる2時間前に起きて起きてくるまでやって、昼間も2時間はやって、17時頃旦那が帰宅したらバトンタッチしてひたすら自転車やってました!
だいたい毎日6時間は乗ってました。
昼間できない日でも4時間は絶対乗るようにしてました!
その自転車の前後には必ずストレッチと筋トレもセットでした!
筋トレは全部で15分くらいで終わる内容でした。
食事は一日の糖質を100くらいに抑える糖質制限をしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    骨盤矯正ってやっぱり効果ありましたか?
    行くか行かないかだと結構違いますかね💦?

    自宅にランニングマシンはあるので
    とりあえず子ども寝てる間にそれで歩けるかなと思ってます🤔
    1日4時間以上徹底してやられてたの凄いです🥲✨

    産後は甘いもの控えるように努力します😱

    • 5月29日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    息子の時に13キロ太ってしまい絶対戻したくて調べたら骨盤が元の位置に戻ってないとお腹周りは特に脂肪の居場所が多くなって頑張っても痩せないって見ました( ߹꒳߹ )
    どれくらい違うかどうかはわからないんですが、姿勢が明らかに良くなってそうするとピシッとするのに使う筋肉も増える感じしました!

    体重減らす行為は半年まではやらなかったです!
    完全に身体も戻ったかもって思ってからやっても、全然間に合いましたよ!
    わたしは上に記載した生活を初めて3ヶ月で10キロ痩せました!
    息子妊娠中に13キロ太りましたが出産して数キロ減っていたので、ダイエットで10キロは痩せて元に戻れた感じです。
    その後の維持期がとっても辛いですが、痩せてから体重を3ヶ月くらい維持すれば固定されるみたいです!
    産後すぐは無理せずに、頑張ってください!!!!!!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり骨盤戻さないと痩せないんですね💦
    上の子の時行きたいと思って予約はしたんですが
    コロナがどんなものか分からないのに行くのが怖くて結局キャンセルして行けないままでした🥲
    今回は行けるようにお店探してみます😱

    7月予定日なんですが
    多分6月中には生まれてしまうと思うので
    今年11月に上の子の七五三あるのでそれまでに少しでも痩せたいなって思ったんですけど
    多少なら減りますかね🥲💦?
    上の子妊娠前と今回の妊娠前だとそれだけでプラス14キロ増えたところからスタートしてるので
    今回は妊娠わかった時から今でプラス5キロで抑えられてはいるんですけど、これ以上太れないので😫

    どうにか減らしたいです🥲
    ありがとうございます😫✨

    • 5月29日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    私は腰が重くなかなか始められなかったのがデカかったのですが‪( . .)"‬笑
    なるほど、、半年ないくらいなんですね( ߹꒳߹ )
    私がママリさんなら絶対七五三撮影には少しでも痩せてたいと思うので体に負担かからなそうなら様子みて産後1ヶ月頃から糖質120までに抑えるのと、寝起きと寝る前のストレッチは始めます!
    2ヶ月くらいから少しずつでも運動をプラスして出来るなら糖質100までに抑えて、3ヶ月くらいから筋トレが出来れば始めます!
    私糖質100までにと言いましたが、1番出だしの一気に落とした時は70までに抑えてました!
    ただ私息子の時は自由になりたくて1ヶ月から完ミにしてたので、もし完母だと変に食事制限するのは難しい気もします( ߹꒳߹ )
    それと糖質制限が合う人と、脂質制限が合う人が居るっていうのも最近知りました!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も元々ダイエット続かないタイプなのですが
    それこそ独身の時は自分のご飯作れば良いだけなら食べないって選択肢もあったんですけど
    子どもいたらそういうわけにいかないですよね😭
    私の母も妹を出産したのが7月で、11月に私の七五三やったんですけど
    その当時の写真みたら母が見たことないぐらいパンパンだったんですよ😂
    さすがに写真残るのにこれはやばいと思いまして😭笑

    産まれたての子見ながらどれだけストレッチ時間作れるかが問題なんですが
    そこはもう意地でも作るしかないですよね🥲

    上の子の時早産でNICU入ってしまって最初から混合で退院してしばらくして完ミになったので
    完母では多分今回も無理だと思うのでその辺は大丈夫そうです😊
    そういうのチェックしてどういうダイエット方法が合うのか
    産後教えて欲しいですね😭

    • 5月29日
mamari

酵素ダイエットや防風通聖散
試しました✨️あとは、
グラマラスパッツ、
お腹を引き締めるコルセット(名前忘れちゃいました💧‬)を
寝る前につけて
竹脇まりなさんや
とれぴなちゃんの脚パカ
動画等見ては毎日必ずしてました!それ以外だと16時間ファスティングです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    グラマラスパッツって太ってる状態から履いても苦しかったりしないですか😱?
    妊娠してない時期に着圧系何度か試したんですが
    そもそもサイズがキツすぎて履けなかったりしたんです🥲

    竹脇まりなさん、10ヶ月かけて変わった体は10ヶ月かけて体戻したって見ました😳
    動画まで見た事ないんですが
    産後のストレッチとして上げられてる感じですかね🤔?
    1度確認してみます😊

    • 5月29日
  • mamari

    mamari


    太ってる状態からだとかなり
    パツパツになりますが
    引き締められてる感が強くて
    キュッとなりました☺️
    肉厚で電線してしまったので
    3着じゃ足りず買い足しましたが、結構愛用しました😆

    私もそれ見ました👀!
    色々な動画があるんですけど
    痩せたい部位にあった動画を
    徹底してみてました♪

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね😱
    締め付けるとすっとした感じもありそうですし検討します✨

    11月に息子の七五三があるので
    その時に和装したくて絞りたいんです😭
    3歳で和装したのに5歳しないのもなんか違うなって思いまして💦
    とりあえずめぼしい動画見つけておきます✨✨

    • 5月29日