※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

14週5日の妊婦で、子宮が降りてきているため安静に。腰痛やおりものの状況があり、不安を感じています。16週の検診まで待つべきか、今日相談すべきか迷っています。流産経験もあり、心拍は元気です。

現在2人目14w5dの妊婦です。

14w0dにおりものに血が混じったため受診。
子宮が降りてきてしまっているので、安静にと言われました。
今はほぼ横になっていたのですが
昨日腰痛腹痛があり、横になると治っていたのですが
19時ごろまたピンク色のおりものがついていました...
今は止まり、特に張りなどもないです。

次は16週の検診(6月)にきてね。と言われています。
今朝はなんともなく、出血も昨日の夜からはありません。

落ち着いているので、6月の検診まで待つべきでしょうか。
今日朝イチ電話で相談してもいいのでしょうか。

妊娠中の子宮脱の情報が少なく
ちょっと不安になっています😭

1人目ではなかったトラブルが多過ぎてびっくりしています。
つわりは重めで、膀胱炎にもなるし、腹痛腰痛に
こんなのあった!?なっています...
2人流産していて、トラブルも多いしで
エンジェルサウンズも購入しました。
すごく元気に心臓は動いていて、ホッとしました。

すみません。
よろしくお願いします。

コメント

リンリン🔰

私は現在12wで子宮脱なのですが、
お股から子宮がでているような感じで、触れられます。同じでしょうか?

一人目の妊娠時は入院だの色々言われましたが、二人目の今は病院も違い、安静にする必要はないと言われています。

気になるようであれば電話して受診されるといいと思います☺️全然迷惑じゃないですし、不安ですよね。

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    一人目も二人目も子宮脱になっています!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    同じ状況です。
    出ていてそれが擦れて出血していると言われました。
    今はお股に何か挟まってる感じがあります。

    病院によって違うのですね。
    今の病院は安静にできないなら入院と言われていたので、
    不安になっていました。

    ありがとうございます。
    気持ちが楽になりました😭
    もうすこし様子を見て相談してみようと思います。

    • 5月29日