![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
同じ経験をしましたが、問題なく育ってましたよ☺️
赤ちゃん、意外と強いよ!と看護師さんに言われました!
お医者さんじゃないので、心配であれば病院へ行くと安心かと思いますが、同じ経験をしたので共有です✨
![わーたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーたた
同じ5週です。一昨日赤ちゃんのふくろだけ確認ができました。そのときお医者さんが、これからどんどん大きくなるので、多少トイレットペーパーに血がつく事がありますと言われました。生理2日目ぐらいの量にならなければ心配ないですと言っていました。また、腹痛もチクチクと痛い事がありと思いますとも言っていました。ずっと腹痛があったら別ですと言われましたよ。
今赤ちゃんの頑張るところなので、なにかあっても私たち(医者は)対応ができない時期とも言っていました。そして流産も20%ある時期ですと。
お医者さんではないので、心配な事があったら受診してみてもいいと思います。
私は6月中旬に心拍確認に行くのでそれまでドキドキです!心配と不安がありますが、楽しみですね😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ週数の方の貴重なお話、大変参考になります😭ありがとうございます。
この時期はこういったことがよくみられるのですね!
血の量を気にしつつ、赤ちゃんの生命力を信じたいと思います😭🙏
心拍確認できるまでドキドキですよね!!
私も不安になりすぎずに、楽しみに待ちたいと思います😊- 5月29日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます😭
同じ経験をされながら元気に育っていると聞いて安心しました😭赤ちゃんの強さを信じて様子見てみます!!