※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじふじ
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。授乳量が減り、拒否もある。ミルクを足すべきか悩んでいます。実体験や意見を聞きたいです。

母乳育児について

現在完母で育児をしています
生後2ヶ月経った時期くらいから
片方のおっぱいの拒否がすごかったり
最近は1回の授乳で飲んでる量も
少なくなっている気がしています。
(今週の月曜に1度授乳量はかって95mL)

それでも機嫌悪くならないし排泄もしっかりあって
一時拒否もおさまったので様子を見ていたのですが
また今日仰け反って片側拒否⋯

久しぶり育児の壁に当たり泣いてしまいました😔

ずっと母乳育児調子良かったのに急に悩みが多くなり、
授乳している時間も言葉にできない幸せがあり
何となくミルク足すのを避けていました

でも、娘が元気に大きくなるには
このまま母乳育児を続けるよりもミルクも足してあげて
しっかりと一日に必要な量を飲めるようにしてあげたほうがいいのかな⋯と。

産後ケアも使って授乳相談してこようかなとは思うのですが、
ママさんたちの実体験や意見などあったらお聞きしたかったです

コメント

deleted user

もしかたしたら、拒否する方は出が悪いのかもしれません。
左右で出る量が違います。
片方何分ずつ何回されてますか?
今ミルクやると、あんまり母乳飲まなくなって母乳の量も減ってくると思います。

  • ふじふじ

    ふじふじ

    むしろ出が飲む方よりいいんです。
    助産師さんからは飲む時間に差があるからと言ってどちらかから出なくなることは無いと言われたので、特に時間は決めず自分から離すまで飲ませてますが大体7~10分弱くらいですかね⋯
    抱き方変えたら飲めることを発見したのでしばらくそれで様子見ようと思います‪💧‬

    • 5月29日