※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那から離婚を告げられ、精神的に参っている女性。旦那は週末まで考えると言うが、希望が薄い。2歳の息子との生活が辛く、死にたいと思うほど。距離を置くため旦那は実家に。どう乗り越えればいいか。

旦那さんのことが大好きだったのに旦那さんから離婚を告げられて
離婚された方いませんか…

どうやって気持ちを乗り越えましたか

今日旦那に離婚したいって言われました
原因は私にあります。
私が旦那に甘えすぎていて言葉でたくさん傷つけていました

直すからもう少し考えてって言っても
今はもう離婚したいとしか思えないと。
ただ、今週末までは考えてみる。と言われました


だけど希望はほとんどありません
きっと今週末に やっぱり離婚したいとしか思えんって言われます

どうやって乗り越えたらいいんですか
2歳の息子とふたりで部屋にいると涙が止まりません
死にたいとまで思ってしまいます

旦那は今週末までは距離を置くために実家に帰ってます

かなり精神的に参っているので誹謗中傷などはやめてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかして好きな相手がいるとかもあるかも知れませんので、応じれば思うつぼだと思います!色々調べ終わるまで、応じなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    他に好きな相手は居ないです…これは確実です。。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

何度か、ここを直して欲しいなどと小出しに言われていてからの旦那さんが我慢できなくなって言われたみたいな感じでしょうか?

それともいきなり旦那さんが爆発したかのように言われてしまった感じですか?💦

  • ママリ

    ママリ

    3回ほど、私に「もう少し言葉優しくか言ってくれる?」や「言葉にトゲがある言い方やめてほしい」など言われていました。
    その後はすぐ治してたんですが、日にちが経つにつれて私がまたキツい言葉で言ってしまったりしました…。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、

    期間を設けてもらうことはできませんか?
    3ヶ月とかなおらなかったら離婚でいいから!とか言ってどうにか伸ばしてもらうことはできませんか??

    最後のチャンスじゃないですが、、

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ


    今週末の話し合いで、離婚って言われたら期間を設けてもらおうと思います。。
    そんな話を呑み込んでくれるかが分かりませんが、、、

    • 5月29日
2児♂️の母親

長男を産んでから子ども最優先で余裕がない言動をとっていました。レスで離婚されても仕方ないと思うくらい。最近自分の心に正直になり全てを吐き出し和解(4年ぶりにレス解消)しました。
旦那さんを傷つけた事実は変わらないのでそれに対する謝罪と、何故そうしてしまったのか、自分の今の感情を素直に吐き出すことをおすすめします。また、即離婚 ではなくしばらく別居し冷却時間あったほうがいいです!
私は別件で旦那に裏切られ即離婚!て思いましたが両親に促され完全別居し5ヶ月目に自分の心と旦那に向き合えるようになり先日和解出来たので。

  • ママリ

    ママリ

    旦那に対しての謝罪は昨日しました…。
    昨日直前会って話せる機会を設けたんです…
    自分の感情も全て吐き出しました
    それでも旦那は何も変わらず…
    どうせ今は治っても、またダメになるって旦那は思っているようです

    今週末に答えを出すって旦那が言っています。
    私今でこんなに辛くて死にたいくらいなのに数ヶ月も冷却期間を設けるのは本当にだめになりそうというか私が耐えられないです…
    わがままですよね…😣

    今週末に旦那が離婚したい→修復したいって意見に変わって欲しいです
    そう願いたいです

    • 5月29日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    旦那様と離婚されるかもって今までに脳裏をよぎったことはありませんか?死にたいくらい好きならなんで傷つけたのだろうって純粋に思いました。執行猶予なく離婚一択もなかなか勇気と決断がないと出来ないかと、、。

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    旦那からは愛情表現毎日あったからそれで安心していたのか、今まで離婚されるかもって思ったことがなかったんです…😢
    今回こうやって、初めて離婚されるかもって感じて後悔しかありません。
    傷つけたことをすごく反省しています。

    • 5月29日
♡♡

離婚しました!
絶対に絶対に離婚するつもりはなかったのですが、一緒にいればいるだけ、ひしひしと伝わる〈お前のことは好きじゃない〉が私には耐えれなくて...決定的な出来事もあり凛に承諾しました。

元夫側が有責配偶者ではあったのですが本当に大好きだったので、元夫が幸せならそれでいいかなって思う様にしました!
私と別れる事で好きな人が幸せならばそれもまた選択肢の一つであり、それを私個人の感情で縛っていい理由にはならない。
そう思うようにしました。
そうじゃないと何もかもだめになりそうで..🥲

離婚して大変ですが、愛しい子供達と一緒で幸せですよ😊
元夫もまた幸せに暮らしているようなので、これでよかったんだと思う様にしてます!

  • ママリ

    ママリ

    わたしもそのように強くなりたいです…。
    今の私には旦那に私と離れて幸せになってほしいなんて思えるメンタルもないです
    旦那と離婚するなら死にたいです

    • 5月29日
  • ♡♡

    ♡♡


    今はまだ気持ちの整理もついてないと思うので、すぐにはそんな風には思えなくても、少しずつ客観的に見れるようになれると思います。
    私自身も離婚を言われた直後は記載したようには思えなくて、本当に本当に辛かったです。
    でもお子さんいるし、死ぬ選択肢はダメですよ。残された子供がどう思うか、、無責任なことはしてはダメです。
    どんな結果であれ、納得いくまでご主人ときちんと話して、前を向いて頑張ってくださいね。

    離婚を言われて死にたくなるほど苦しくて大事な存在ならば、なぜご主人に冷たくあたってしまったのか、どうしたらよかったのか、きちんと向き合う時間が出来ている今がとても大事だと思います。
    自分がしてきた事が今、全て自分に返って来てるんです。
    ご主人もきっと辛かったと思いますよ。
    今は気持ち的にも自分のことでいっぱいいっぱいかもしれませんが、ぜひご主人側の気持ちにも寄り添ってみてちゃんと話し合ってみてくださいね。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね...
    今日で出て行って5日目なんですが
    いつもは朝起きて旦那が居ないことが辛くて長い1日が始まると思うと死にたくなってずっと泣いていたんですが、今日はなぜだけスッキリと目が覚めました。。
    帰ってきてほしい気持ちと、なんで私と子供を置いて出て行くの?なんでこんな辛い気持ちにならないといけないの?
    って怒りさえ湧いてきました...

    もちろん私が全て悪いです。
    だけど修復しようって言われるとは全く思えないから私も離婚に向けて気持ちを切り替えようかなとか思ってきました...
    息子のことは本当に大事なので、もう死にたいとか考えず、息子を絶対不幸にしないように頑張りたいです。。

    • 5月30日