※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

毎週末は子供2人と過ごし、家で遊んだり外出したりしています。出費は気になるが楽しい場所に行くのも考える。将来の週末や夏の予定が悩み。土曜日は習い事を考え中。

毎週、週末は何されてますか?

ワンオペで、毎週末子供2人と私で過ごしています🏠🚗
家で遊んだり、映画見たり過ごして買い物🛒に少し行ったり、
🚗で少しお出かけしたり、室内遊び場行ったり🛝
室内遊び場や、駐車料金かかる場所行ったら出費してる感じするし😅
でも、楽しい場所に行く場合出費は仕方ないなとか、、、


週末がこの先何回もある、、、
夏も来る、、☀️🫠

何するか、考える日々、、辛いです😅

土曜日は習い事させるか、、🧐
😮‍💨

コメント

t.mama

下の子がまだ5ヶ月ということもあり 用事がない日は 歩いて公園行って(行き帰り歩きなので体力も時間も使えます✨笑)
帰宅後はお昼食べたら3人でお昼寝したり、(笑)♡

用事があれば ショッピング行ったりもしますが 無理して入れずに無ければ色んな公園行ってます🙂💡

後はインスタで週末イベントなどの情報くれるアカウント様を見て、楽しそうなとこがあれば行ってます !! 😍🫶🏼

まきぷぅー

うちは基本平日と土曜日はワンオペです。単身赴任で土曜日の夕飯に帰ってきて日曜日過ごします。

天気や出かける気力がないときは買い物だけとか、出かけないことももちろんありますが、だいたいは、公園(気候よければお弁当持参)ですね。寒い暑い時期は児童館(支援センター)も行きます。

あとはsnsでイベントチェック、回覧板や広報誌もよく見てイベントチェック、住宅展示場のイベントチェックもしていますね。

持ち家あるので、住宅展示場はイベント目的で本当たまにですが、展示場見学すると子どもに色々もらえたりして、結構時間も潰せます。イベントも〇〇ショーだけでなく、ビンゴ大会とかトミカ釣りとか楽しいのやっていて。

あとは、科学館や博物館も無料だったり比較的リーズナブルな気がします。工場見学も無料なとこ多いです。

イオンが近いので、たまにワークショップやっていて(300円程度)行ったり、買い物ついでにゲーセン行くこともあります。