※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が夜中に泣き続けています。消化不良便やオムツかぶれが原因かもしれません。心配です。同じ経験をした方、いますか?

今日で9ヶ月になる娘がいます。
夜中2回15分ほどギャン泣きをし、今日1日ギャン泣きが続いています。昼寝はしており、ミルクも問題なく飲んでいるのですがご機嫌が悪くギャン泣きです。。
いつもは全然泣かない子なので心配です。

昨日消化不良便が出ており、小児科を受診。
整腸剤を服用しております。
今日も朝からギャン泣きなので念の為、小児科受診しましたがお腹のゴロゴロとオムツかぶれが痛くて泣いているのかな?との事でした。。
排便の量は少ないですが回数は多いです。
オムツかぶれで真っ赤になっています。

1日ギャン泣きが続き心折れそうです…。
似たような経験された方、いらっしゃいますか?😭

コメント

何とか頑張ってるママリ

皮膚科の受診はされたことありますか??
消化不良で小児科を受診されたとのことでしたが、
皮膚科受診もおすすめです!
小児科でもらえるお薬と
皮膚科でもらえる塗り薬ですが、病院によって全然違うので、もし皮膚科受診されてないようでしたら
行ってみるのも良いかと!
娘はオムツかぶれで薬局に売ってるポリベビーを使ってますが、
酷いようであれば断然皮膚科がおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皮膚科は受診した事ないです💧
    そうなんですね!教えていただきありがとうございます!

    ポリベリー使ってみたら小児科で処方してもらったお薬より効き目が良かったです😂

    • 5月29日