※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
子育て・グッズ

一歳半の娘がおり、転勤で引っ越し。保育園休職中で感染症にかかり、パート探し中。条件は平日のみ、社保扶養内、9-15時30分。早めに決めたいが、アドバイス求む。

一歳半の娘がおります。
先日夫の転勤の都合で引っ越しました。

娘の保育園も、休職中なので3ヶ月間という契約で
決まりました。

慣らし4日目で感染性胃腸炎をもらい
夫も、私もしっかりもらいました、、、。

こんな感じで初めは休むことも多く、
頼れる親族も近くにおりません。

現在パートの面接4社受けましたが全部落ちました。
条件としては、

夫の仕事が完全土日休みではないのと、
出張も多いためほぼワンオペきのため、
平日のみの勤務を希望しています。

時給が900円程度の地域のため
社保扶養内を希望しております。

時間帯は9時から15時30の間です。
(保育園が8時30-16時のため)

事務職が良かったのですが人気のため、
職種構わず応募しています。
(100均、運送会社、中古車販売、ドラッグストアを
今のところ受けました)


早く決めなければと焦っております。
決まらなかったせっかく決まった保育園も退園になってしまいます。

この職種はどうかな?や、この条件外せば受かりやすい!などアドバイスをいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

P

ファミレスや食堂などはどうですか?
主婦の方が多く見られますし、私は病院の食堂のパートで働いてますが全員子持ちの主婦の方です!
病院なので土日祝休みの9-15時。
とりあえず保育園の為にどこかしら雇ってもらえるといいですよね🥲

  • イルカ

    イルカ

    回答ありがとうございます。

    視野に入れて探してみます!
    みなさん子持ちの主婦の方だと理解し合えるので良いですよね、羨ましいです🥹

    7/20までに決めて就労証明書を提出しなければならないので頑張ります😭教えていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月28日
あじさい💠

時間帯は条件から外してもいいかもしれません。
今は休職中だからこの時間だと思うので、「保育園の開いている時間内」で探して大丈夫と思います!(7時または7時半〜19時くらいまであいてるのでは?と思います)

  • イルカ

    イルカ

    回答ありがとうございます。

    就職が決まった後も保育短時間の予定でした、、、。
    (月160時間以上かそれと同等の時間で保育標準時間適用でした)
    延長保育をお願いするする前提でってことですよね😭😭

    ありがとうございます、時間の範囲も広げてみます🙇

    • 5月29日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    うちの保育園はお迎えが18時〜19時になる場合だけ延長保育です。17時まで働けるとなったら事務系で枠が広がるのではないかなぁと思ってコメントしました!🍀

    • 5月29日
  • イルカ

    イルカ

    そうなんですね😳
    うちの園だと朝も夕方も、
    時間外の場合は30分100円なんです😭💦

    時間もあんまり決めすぎないほうが受かりやすいことを教えていただけてありがとうございます🙏

    • 5月29日