※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の歯医者に行く際、歯磨きしてから行けないので、給食後の診察になります。歯の間が詰まっていると指摘されることが気になります。家庭での歯磨きがしっかりしていれば、給食後でも綺麗に見えるのでしょうか。

子供の歯医者に行く時、みなさん歯を磨いてから行きますか?
私はいつも保育園や学校の帰りに連れて行くので
歯磨きしてからは行けません。
なので保育園や学校(学童)で給食やおやつを食べた後の状態での診察になってしまいます。

その状態で歯の間に結構詰まってるのでー
とか言われるのはなんかなぁと思ってしまうんですが、、

家庭での歯磨きがしっかり出来ていれば
例え給食やおやつの後に診察したとしても
綺麗ってことなんですかね💦

コメント

ママリ

歯を磨いてから行ってます!

それはおやつを食べた後に行ってる事を言ってますか??
言ってるなら、隙間がなくて結構詰まってるから歯ブラシやフロスしっかりしないと虫歯になるっていう説明?みたいな事じゃないですかね?🤔

れい

月に1回歯科検診お願いしてます( ´・ω・` )🖐

行くのは金曜の保育園終わりの
わたしも仕事のあとのお迎えあと
なので歯磨きはしてません🥺🥺

かかりつけにもそれを言ってまして
歯医者に行ったらまず歯磨きから
教えがてらしてくれてそっから
歯科検診🦷などです👍👍