
コメント

ママリ
生後4ヶ月くらいから我が家は4センチのもの使ってますが、多少転がっても泣かずに笑ってます😂2センチくらいのジョイントマットありますが、本当ペラペラなので、歩いたりし始めたらそっちの方がいいかなって思いますが、ずり這いとかには向かないと思います💦もうすぐ8ヶ月になりますが、最近はずり這い激しくなってプレイマットにいる時間ほとんどないくらい動き回ってるので、プレイマットしっかり使いたいならベビーサークルとかあった方がいいかもしれません、、💦
ママリ
生後4ヶ月くらいから我が家は4センチのもの使ってますが、多少転がっても泣かずに笑ってます😂2センチくらいのジョイントマットありますが、本当ペラペラなので、歩いたりし始めたらそっちの方がいいかなって思いますが、ずり這いとかには向かないと思います💦もうすぐ8ヶ月になりますが、最近はずり這い激しくなってプレイマットにいる時間ほとんどないくらい動き回ってるので、プレイマットしっかり使いたいならベビーサークルとかあった方がいいかもしれません、、💦
「プレイマット」に関する質問
生後5ヶ月後半です。 プレイマットの上に薄いマットやタオルなど敷いてますか? (nクールマットのようなもの) なにも敷かなくてもいいと思いつつ寝かせる時に何かあった方がいいかなと思いプレイマットの上にnクールマ…
寝返りしだしてうつ伏せが多くヨダレや吐いたりが多いのですが、いまプレイマットの が硬いので上にサークルマットを敷いていて、それは洗えるけど毎回は大変なので敷パットを敷いてます。プレイマットも汚れがついていた…
11ヶ月なのですが、まだお座りが安定していないのか、お座りをしている状態から後ろに何度も倒れてしまい頭を打ち、大泣きします。 見ていない時に後ろに倒れる事が多く、心配になります。 リビングが広くないので、プレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おすし
詳しくありがとうございます😭
寝返り返りがまだ出来ず、勢いよくごろんっ!となっちゃうので、やっぱり今は4cmが良さそうですね…🤔
動きまくるようになったらベビーサークルも見てみようと思います!
ありがとうございます🥰