※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ0912
妊娠・出産

高温期13日目に着床出血があり、その後の検査薬反応について相談しています。症状や不安も述べられています。流産から一年半経ち、赤ちゃんを望んでいます。

高温期13日目で、着床出血あった方いますか?
そのあと、どのくらいで検査薬が反応しましたか?

今朝、ポタッとピンクか薄茶色のおりものがでてから、なにも音沙汰なく…
トイレにいくたびに生理始まっていないかドキドキしてます。

腰痛、頭痛、目眩などがあり、仕事も休んでしまいました。

今回は、高温期7日目から腰痛やら胃痛があったり、インプランテーションディップなのかというような基礎体温の下がりもありました。

もう流産してから一年半たつので、赤ちゃん戻ってきて欲しいです。

コメント

deleted user

高温期何日目か数えてなかったのであやふやですが、確か生理予定日の二日前くらいに、茶色の着床出血らしきものがありました。そんなの初めてだったので、その日のうちにすぐ検査薬して、薄目の陽性でました。

具合大丈夫ですか?
赤ちゃん来てくれるといいですね🎵

  • ルイ0912

    ルイ0912

    そうなんですね!着床出血後、わりとすぐに反応でるんですねー!
    具合は突然やってくる眠気で寝たからか、午前中よりはましになりました!
    赤ちゃん、待ってます✨

    • 4月3日
あお

すっごく気持ちわかります!
毎日基礎体温図るとき下がらないでーって祈ってました。
一人目のとき高温気11日目くらいで着床出血ありました。お風呂で体洗ってるとき茶色い血がタオルに!生理来るなーと思ってたのですが基礎体温37度をキープしていて、高温気15日目でうっすら反応がありました。
うちはなかなかベビチャン来てくれなかったのでとっても嬉しかったです。現在その子も二歳になりました。

今回ベビチャンがルイ0912さんの元に戻ってきてくれますように(>_<)

  • ルイ0912

    ルイ0912

    生理来るなーって思いますよね!
    明日が生理予定日なので、明日こなければ検査薬してみますね!
    赤ちゃん、戻ってきてくれることを待ち望んでます✨

    • 4月3日