
コメント

はじめてのママリ🔰
流産後、慢性子宮内膜炎検査はしたほうがいいと言われましたが、フローラは絶対じゃないと思います!
はじめてのママリ🔰
流産後、慢性子宮内膜炎検査はしたほうがいいと言われましたが、フローラは絶対じゃないと思います!
「妊娠・出産」に関する質問
ベビー用品購入するにあたって何点か教えて欲しいです! ・ファーストトイは必要か(ぬいぐるみなど) ・オムツ替えシーツは2.3枚で足りるか(防水シーツ) ・授乳用ライトはどんな感じの物がいいか ・赤ちゃんの保湿はどん…
どうしようもない人で申し訳ないです。 本当にメンタルボロボロです😱 今朝、6時すぎに胎動を感じることが出来ないまま1時間半がすきてしまい、焦ってると8時すぎに、やっとボコボコと元気に動き始めました。 そのた…
最近の出産って、赤ちゃんの体重が2000g超えていたら問題ないのでしょうか? 今日検診で先生から 「最近は36週を過ぎてて2000超えてたらもういつでも産んでもいいよ。逆に大きい方が大変だし、小さい方が元気に産まれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
着床してるからしなくていいんじゃない?と転院前の病院でさらっと言われたんですが、やっぱり内膜炎検査だけでもした方がよさそうですよね😭
次の診察で聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
流産で慢性子宮内膜炎になるみたいな説明でした。
フローラは私善玉菌付かない体質ですが妊娠しているので、善玉菌ないから子宮収縮して着床阻害するわけではないですし。