※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐を検討中で、ベビービョルンのハーモニーは使い慣れず。赤ちゃんの足が鬱血して困っています。国内メーカーのコンビとアップリカで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

家での使用をメインにセカンド抱っこ紐を検討しています!
ちなみに現在持っている抱っこ紐がベビービョルンのハーモニーなのですがまだ使い慣れず使用を避けています😅
先日、買い物の際に赤ちゃんの足が鬱血していて使い方が悪かったのか我が子が関節が固くて足が広がってなかったのか💦それで余計に使うのを躊躇ってしまっています🥲
海外メーカーは外国の赤ちゃんに合わせて広めの作りと聞いたのでTHE日本人体型の我が子には合わなかったのかなーと😂
そこで国内メーカーのコンビとアップリカで迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか?😳
いいね・コメントどちらも大歓迎です✨
参考までにご意見頂けますと幸いです🥹
よろしくお願い致します🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビがおすすめ👍!

りつ君ママ🧸

同じくベビービョルンのハーモニー使ってますが、鬱血したことないです🤔ベルトは調節出来ていますか?また、長時間つけていると跡はつくことはあります💦キツく締めているともしかしたら鬱血するかもしれないです💦息子は平均体重ですが、今も使ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    いろんな動画を見て実践してはいるのですが、全然うまくいかずしまいにはきつく締めすぎたのか2度ほどミルクをリバースさせてしまいました😂
    お尻が上にあがらず足がきれいにMにならないんです💦
    上にあげようと四苦八苦してると🌈で慌てて断念しています🥲
    先日、家族が抱っこ紐で抱いていてくれたのですがその時鬱血に気付いて急いで下ろしました💦
    お尻をきれいに上にあげるにはどこを調整したらよいのでしょうか?🥺

    • 5月28日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    下のバックルの方に調整するベルトがあると思うので、それを緩めれば大丈夫だと思います☺️月齢どのくらいですか?まだ生まれたばかりだとハイポジションだと思うのですが、そこは出来てますか?🤔

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現在3ヶ月になります😌
    ファスナーでハイポジションにしているのですがお尻が下がって足がぷらんとなってしまいます💦
    同じくハーモニーで鬱血するとの意見をちらほら見かけるので(YouTubeの動画にもその様なコメントがありました)付け方がうまくいってないのか合ってないのか…

    • 5月29日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    赤ちゃんの位置がママリさんが赤ちゃんのおでこにキス出来るくらいの位置に来てますか?🤔
    肩のベルト調整する所など締め過ぎているともしかしたら鬱血するかもですが🤔うちは1度もないですよ💦

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高さはおでこにキスを基準に調整してるのですがそれでもうまく出来ず💦
    もう少し色々と調整してみたりしてチャレンジしてみようと思います🥺

    • 5月29日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    あとはお尻ら辺のチャック開くとかですかね🤔今から私も抱っこ紐使うんですが特に苦しいところはないですね…🤔💭お写真があればもしかしたら気づけるかと思うのですが🥲

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなってしまい、すみません💦
    撮影の為久々に使ってみたらやはり一瞬で紫になってしまいました😭
    お写真載せますので見て頂けますと幸いです🙇‍♀

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちら横からなのですが、わかりにくかったらすみません💦

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    このバックルのところがキツそうだなと思いました🤔緩めることは難しいですか?

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    私だと結構バックルのところが緩いです😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中ご親切にお写真まで載せて下さりありがとうございます🥺
    横のバックル部分は密着させる感じで締めた方がいいのかと思っていましたが緩めて大丈夫なのですね😳!
    確かに締めすぎて圧迫されてる可能性ありますよね💦
    あとやはり足がぷらんとなってしまってるのは問題なさそうでしょうか?🥲

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    多分密着させ過ぎかなと思います😣
    これだと赤ちゃんもママリさんも苦しいかと思います🥲
    足の部分のチャックは閉めてますか?
    私はチャックは閉めてます🤔

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    すみません💦私、以前にチャックのこと言ってましたが、閉じた方が足がもう少し上がるかと思います‼️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます🥹
    足幅のチャックはまだ首すわり前で説明書通りノーマルで閉じた状態で使用しています😳💦

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    遅くなりました🙇‍♀️
    あれからどうでしょうか?改善されてると良いのですが💦💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お気遣い下さりありがとうございます🥺
    結局、攻略出来ず鬱血が心配で他の家族も使うのを嫌がるので違う抱っこ紐を買ってしまいました🥲
    アップリカのコアラにしてみましたが、試着と一度外出時に使用したところ鬱血はしていませんでした😅
    やはりうちの子には合ってなかったのかもしれません💦

    • 6月18日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    あらまぁ、嫌がってしまうのですね💦
    お役に立てずすみません💦
    グッドアンサーまでありがとうございます😊
    育児ぼちぼち行きましょうね🥹💖

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないですあせ💦
    色々とご親切に対応下さり
    ありがとうございました🥹
    もう少し月齢が進んだら
    懲りずに再チャレンジしてみます👍✨
    はい!❤
    既にイライラしちゃう事もありますが…😅
    お互いマイペースに楽しみましょう🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

アップリカがおすすめ👍!

はじめてのママリ🔰

やっぱり人気のエルゴはいいよ👍!