※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の結婚後の無神経な行動に困っています。このような人は他にもいるでしょうか?元に戻る日は来るでしょうか?

数十年来の女友達が2年前に結婚したのですが、そのあたりから無神経な発言・行動が止まらなくなりました。

・私は5月生まれ、彼女は10月生まれ。不妊で悩んでるという話をしたら、「私は若いから余裕あって良かった」
・1年前に彼女の結婚式があったのですが、臨月なので欠席すると伝えたら、「なんで来れないの?お腹出てても着れるドレスはあると思う!」
・産後1ヶ月で彼女から遊びに行きたいとの連絡。家に来て出産祝いと言って渡してきたのは、新婚旅行先のお土産のTシャツ一枚inビニール袋
・↑その後、結婚式のアルバムを取り出し、このドレスにして良かった〜と語り出す。息子は最後に1回抱っこして帰宅。
・半年後に彼女が妊娠。私は妊娠中、悪阻で入院するほどでしたが、彼女は悪阻が軽かったようで、「親孝行な子授かったし、妊婦生活楽しい〜!あなたは楽しめなかったんだよね?可哀想だね」
・彼女は4月出産予定でしたが、息子を指差しながら、「3月生まれの子の前で言うのはアレだけど、4月生まれのが何かといいに決まってるよね」
・予定通り4月に出産。出産してすぐに、「母乳なかなか出なかったって言ってたよね?私は出てるよ!」
・息子が夜通し寝るようになったのは3ヶ月ごろだった、と話した直後、「うちのボーイはもうまとめて寝るから助かってる〜」

学生時代から付き合いがあるのですが、昔はこんな人じゃありませんでした。
結婚を境に何かが変わってしまったと思うのですが、こういう人は他にもいるのでしょうか?
これから先、元に戻るというか、落ち着きを取り戻す日は来るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その人やばいですね。
無神経な人は変わらないと思いますよ😭
承認欲求強めの方ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらないですか💦
    昔から何でも正直に言うタイプだと思ってはいたんですが、自分に向けられると結構しんどくて😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

劣等感で人格が変わってしまったんでしょうね💦
昔はそんなことなかったのですが仕事がうまくいかなかったからか逃げたくなったのか、女の幸せは結婚と出産!結婚して子ども産むのが幸せ!みたいに偏った価値観を押し付けるようになった子はいました💦
多分一度劣等感抱えて変わってしまったら、戻らないと思います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらかというと幸せすぎて、「私以外の人はみんな可哀想」って感じの思考になっている気がします😂
    でももう戻らないのは変わらないんですかね😓

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今幸せアピールは、結婚と子どもが遅れた劣等感の裏返しなんだと思います💦

    • 5月29日
こんこん

結婚妊娠という転換期を経てこのように成長してしまったのであれば、次の転換期は20年後くらいなのではと思います。

私ならもう付き合わないです😂

学年跨がない5ヶ月の差でマウントとられても(笑)て感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の転換期は20年後で心が折れました…
    当時は不妊で真剣に悩んでいたので、ニコニコ笑いながら「私は若いから余裕あるし大丈夫だよ〜」って言われて本気で頭に来ましたね💢

    • 5月29日
ぴーすけ

結構親友並みに仲良い子なら、自然にフェードアウトせずに、嫌だったことは言います。友達なら嫌な事、え、そんな事言わないでとかイライラ出しちゃいます。
それでも治らないなら最近ちょっと合わないからと距離置くかな、疲れるの嫌だし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに直接言ったことはないです。
    その場の空気が悪くなるのに耐えられないタチなので💦
    ただ他の友人が先にキレて文句を言ったようなんですが、その事を彼女本人から聞いた上に、「本当の事言ったのにコンプレックスでもあったのかな〜」と不満そうだったのが答えかもしれません…

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

もう戻らないと思います…

よくもまあ友達にこんな事
言えるなと思いました😭💦
私なら速攻縁を切ります!
これからもずっと
マウント取ってきて
凄いストレス溜まりそうな気がします😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直なところ、ここ数年は彼女と会話した日は怒りで眠れなくなります😭
    お互い独身だった頃は楽しかったんですけどね!
    客観的に見てもマウントですよね…

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怒りで眠くなるほどなので
    心にも身体にも良くないですよ😭
    これからもっと子供の事などで
    マウントのオンパレードに
    なると思います…笑
    数十年来のお友達ということなので
    なかなか直接言ったり縁切りは難しいとは思いますが
    フェードアウトできる事を
    祈ってます🥹🙏

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…
    初めての子供の誕生日前夜に全く眠れなくて、当日も微妙な雰囲気になってしまいました💦
    人生無駄にしてますよね😅
    オンパレードにもなる気がします笑😂
    共通の友人もいるので縁切りが難しいのですが、少しずつ距離をとっていきたいと思います。

    • 5月29日
くまこ

おそらく劣等感ですね……
きっと主さんに対して嫉妬しているんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に私が妊娠や産後に苦労したので、どっちも楽しそうにしている彼女が羨ましいです😭
    でもわざわざ悪阻だの母乳の出だの、私は苦労してないよー!って感じの事言ってこられると、ん?って思いますね💦

    • 5月29日
  • くまこ

    くまこ

    私ならもう付き合わないですね😭めんどくさすぎます😭

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!😂
    これまでの付き合いを考えると複雑なんですが、思い切ろうと思います。

    • 5月29日