
コメント

はじめてのママリ🔰
どうやって作ったの〜?とかってだんだんと探りを入れていきます。
人の物であれば会話の中で小さなボロでも出ると思うので。
はじめてのママリ🔰
どうやって作ったの〜?とかってだんだんと探りを入れていきます。
人の物であれば会話の中で小さなボロでも出ると思うので。
「友達」に関する質問
男の子の泣き虫って治ることありますか?😂 年長の息子なのですが、本当によく泣きます💧 何か出来なかった(悔しい)時、転んだりお友達とぶつかった時などが主な理由です。 そんなことで泣く?ってところで1人泣くのでこ…
夫婦でどうでもいい会話できますか? 旦那に子供や身内の自分にかかわる事以外の話しはどうでもいいし興味もないと言われました… ネットで友達でも夫婦でもどうでもいい会話ができる人ほど本当は大事で貴重な存在とみたと…
小学校低学年の子供が居るのですが、学校が終わって遊ぶ子も居なければ、休みの日に遊ぶ子もいません、、。 皆さんのお子さんはお友達同士で学校終わりや休みの日に遊んだりしますか? 子供が自分で約束しますか? それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーまま
コメントありがとうございます。やはり、探りを入れたほうがいいですよね💦少しずつ聞いてるのですが今のところボロ出ず…子供って嘘つくの結構うまいですよね😢でもあんまり疑うのも…難しいです😣
はじめてのママリ🔰
会話の表情で分かったりしませんか?☺️
うちの小学生たちは頑張って嘘ついて話してるとしても表情や目を見てたら嘘かは大体分かります🤣
あまり疑ってかかると疑ってる?と信頼失くしかねないので..褒めおだてつつしかないですね😥
もしかしたら本当に頑張って作ったものかもしれないですね☺️