※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MH
子育て・グッズ

初めての授乳で、授乳間隔が短いことに不安を感じています。母乳とミルクの混合で授乳しているが、1時間半で泣き出すことも。短い間隔で授乳しても大丈夫でしょうか?

授乳について

5/17に出産しました。初産です。
初めてでよくわからないので、先輩ママさん質問させて下さい。

今は母乳とミルクの混合で授乳しています。
産院ではきっかり3時間、(無理やり起こして)授乳してました。
退院して1週間前後なのですが、
3時間きっちり間隔が空きません。

短いと1時間半くらいで泣き出します。
母乳は欲しがったらあげても良いと聞いてたので
その間隔ぐらいでもあげちゃうのですが、
当然足りないのでミルクも欲しがります、、、。

間隔が短すぎるとあげてもいいのか不安に
なるのですが、これは大丈夫なんでしょうか?


わからないことだらけですみません😭
皆様のアドバイス頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回の授乳が足りていないのではないでしょうか?ミルクを少し増やして様子を見ても良いかもしれません!
もしそれで毎回吐き戻しちゃうとかなら多いかもしれないのでその時は元に戻した方が良いかもしれませんが!

  • MH

    MH


    ありがとうございます!
    現在、片乳それぞれれ10分ずつ(およそ20〜30)とミルク80あげてます!
    10分ずつ吸えたあとはミルクを10〜20前後残すときもあります😢
    やはり↑で少ないから気づいたら足りずに、泣くという事ですかね?(´・ω・`)
    無知ですみません。。。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性としてはあり得るかなって感じなので色々と試してみると良いかもしれません。
    もしかしたら10分ずつだとそれだけで体力をつかってしまってお腹は満たされてないけど疲れて飲めないってこともあるかもです!
    5分ずつとかにしてみても良いかもですし体力がついてくれば10分ずつでも良いと思います。

    もし10分あげてもう片方に交代ってしているなら5分以上同じ方を咥えていると出が悪くなるので5分ずつを目安に交代するとかもありかもです!

    • 5月28日
  • MH

    MH

    なるほど!ありがとうございます😊
    本日の授乳からやり方変えてやってみます!!
    確かにがっつり吸うようになってからミルクのお残しが始まったので、勝手に母乳が足りてるだとばかり思ってました…
    吸わせる時間配分を見直してみます٩( ᐛ )و

    ありがとうございます😊!!

    • 5月28日