※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が暴行障害で起訴され、ニートのため借金が900万円。住所変更でバレる恐れあり。保育園も利用できず、自己破産や債務整理を検討中。母子生活支援施設のルール知りたい。

旦那が子どもと私への暴行障害の罪で起訴されました。

韓国人旦那は約4年間ニートだったので
何もかも私名義です

ニートの癖にやたら高いもの好きで
細かく計算すれば900万くらい借金背負ってます

住所が県外で変更すると旦那にバレる可能性があるので
変更せず実家に避難して2ヶ月です

なので保育園も利用できません。
もちろん仕事もできません。

滞納地獄です。
多分もうブラックリストです。
自己破産?債務整理?詳しくないのでよくわからないのですがすすめられました。

これをすると出来なくなることはありますか?

それと、母子生活支援施設のルールなど知ってる方いれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚しない理由は?
前科つくと子供にも影響あるし
(離婚しても変わらないけど)
DVで逃げれば住所も隠してもらえます
ニートなら養育費は払えないと思いますが
離婚してシングルマザーになれば
手当だって出ますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい忘れてました。
    離婚は当然します
    相手が離婚したくないと言ってるらしく長引きそうです。

    住所隠してもらう話を役所の女性相談にらしたら離婚するまでしないほうがいいと言われました。
    シングルマザーになりたくてもなれない状況です。

    • 5月28日
haru

経験者です。

借金900万もあるのなら任意整理ではなくて圧倒的に自己破産するべきです。
皆さん家や車が取られるとか言ってますが、場合によります。
自己破産は自己破産してから10年ブラックなだけです。
任意整理は完済後から10年ブラックになります。
新聞に載るからとか言いますが、そんなのわざわざ見る人間はいません。
不動産屋くらいです。
今避難している家はお母様の家だと思うので取られません。
車は職場に行くのに使うとか、田舎に住んでいて必須とか、乗ってからだいぶ経っていて車の価値がなければまず取られません。

携帯は今使ってるものを引き続き使えます🙆‍♀️
アパートの契約は保証人、借主さえいれば契約出来ます。なのでお母様が契約してくれたら普通に住めます。


私も以前弁護士に相談しましたが、圧倒的に自己破産を勧められましたよ。

私もDV、5年無職の旦那から逃げるようにして離婚しました。

警察で110番登録はお済みですか?
住民票の閲覧制限をかけるためには警察からの書類が必要です。
そして市役所行って閲覧制限の手続きをします。
私は離婚後も居場所がバレると殺される可能性があったので、子供の戸籍を旦那からすぐ抜き、新しい戸籍を自分で作り自分の戸籍に子供をいれましたよ!!


その後は居場所もバレることなく平穏な日々を暮らしております。

似たような境遇ですね🥹
大丈夫です!頑張りましょ!!🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうにありがとうございます!
    なんか元気出ましたし、前が見えました!
    とても参考になります🥺
    頑張ります🥺

    • 5月28日
ママリ

900万ですか、、月々支払えるなら任意整理したほうが良いですが、仕事しばらくできないなら破産したほうがいいですね。これも全部弁護士に相談出来ますよ。

自己破産すると家財の差し押さえとか車も引き上げ、住所移してないないとのことなので前のアパート?の物になると思います。携帯も分割で買えない、アパートの契約もできません。

旦那さんはどんな状態か分かりませんが、自己破産すると現住所に裁判所からの手紙とかくると思うので、実家に送ってもらえるか、弁護士に相談したほうがいいと思います。

DVあるなら戸籍や住民票の閲覧制限かけられますよ!申請したら警察にもききとりして支援措置が必要か確認してから制限されます。警察のお世話になってるならきっと大丈夫です。

もう手に負えないなら相談した日からローン会社とかからの電話はストップしたのですぐに相談するべきです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物売って額を減らせば一応働くことができるなら返済はできます。

    でも子どもがいるので働く時間に制限もあって困ってます。
    ちなみに破産後のその制限っていつ解除されるのでしょうか?
    ネットでは5〜10年って出てきたのですがそれくらいでしょうか?

    ご親切にありがとうございます!

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    ネットでは7年で信用情報から消えると書いてますが、ローン組めるのは10年経過してからですかね😵

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😢
    詳しくありがとうございます!

    • 5月28日