※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

4歳の娘が確認を繰り返し、癇癪を起こす悩み。保育園でのストレスや自己否定も。発達に問題があるか不安。どうすればいいでしょうか。



4歳年少の女の子を育てています。
一人っ子です。娘は繊細な所もあり場所見知り人見知りもあります。
恥ずかしいという気持ちが強く最近は本当に少しですが挨拶も出来るようにはなったものの、話しかけられても固まってしまうような子です。

最近、何度も何度も同じ確認をしてきて、確認の先に癇癪を起こします。
何を考えてるのか分からず本当にイライラします。
例えば、テレビCMを見ていて娘は私にこのテレビまたやる?と聞いてきます。
やるよ!と下手げなことを言って癇癪起こされても困るので、CMだから分からない。と言うと何度も何度もまたやる?と聞いてきて分からない。と答え怒って泣き叫びます。

あとは、テレビを見ている途中でお手伝いをしたいと言って来たものの少し手伝ってまたテレビを見に行きました。
すると、さっきやってたテレビまたやる?と何度も聞いてきてまた癇癪です。
この時はどうしたの?と聞くとお手伝いもしたいしテレビも見たかった。
お手伝いをしてる間にテレビが進んでしまった為、やりたい事が沢山あってイライラして悲しくなった。と、言っていました。

ただこの訳の分からない何度もしてくる確認からの癇癪に疲れました。
保育園でものすごく意地悪な子がいてその子と色々ありストレスでおかしくなってるのでしょうか?

はたまた普段私たち夫婦は可愛いね。生まれてきてくれてありがとう。などプラスの言葉をかけていたにも関わらず最近自分のことを可愛くない。嫌い。と言って悲劇のヒロインのような事を言ったりします。
普段意地悪な子に変なのとかキモイとか言われてるからそんな思考になっちゃったんですかね?

あとは発達に問題でもあるのかとも考えます。
私はどうしたらいいのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

分からないってのが良くないかもですね🤔
どうだろうね、一緒に見てみようなど寄り添うのがいいと思いました🙌
確認するのは興味がある事なので、そこで求めた答えがわからないだとじゃあどうしらいいんだ⁉️となるのかも?
お手伝いはえらいね!でもテレビどうする?と考えさせたりして、会話を増やすのがいいのかなと。
意地悪な子は沢山いるので、家庭で可愛いとか大事とか伝えるのはめちゃくちゃいいと思います😊🙌
子供がマイナスな事言ったら、えーママは大好きだけどなぁ〜だって◯◯ちゃんはこんなことも出来るし、上手だしーなど、色々な事を褒めてあげるとかもいいと思います😊