※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

保育園での園庭遊びについて相談です。雨の日でも外遊びさせられ、泥まみれになる子がいて心配。他の園は事前に泥遊びの連絡をくれるそうです。

保育園について質問です。

雨上がり。なんなら梅雨時期とか
園庭は泥まみれですが
そういう時って園庭遊びしてますか?


迎えに行くと皆んな服も靴もびちょびちょというか
泥まみれ。
朝送る時点で雨降ってて今日はさすがに外遊びは
無いだろなー
と思っても大概外に放り出されてます。

小雨でも雪降ってても強風でも外です。
そんなもんだろなーと思ってましたし
なんなら毎日靴を2足洗ってましたが

昨日迎えに行くと1歳か2歳くらいの子が
全身泥まみれで泣きながら居るのを
見てなんだか可哀想になり
ちょっとここの保育園頭おかしいんじゃないかと
思いました。

他の園は泥遊びは事前に言ってくれるとか
サンダルOKとかだよー
と友達に聞きました。

コメント

ままり。

どろんこ遊び推奨の園ですかね?
私の勤務先もそうですが、活動時間に雨が降ってきたらさすがに室内で過ごしますが、それ以外は夏でも冬でもいつでも外に出ます😂

お迎えの時でその格好ということは、濡れたまま着替えもしてないということですか??😱

  • 🐈

    🐈

    うちの子は着替えてたみたいですけど
    どろどろでした😭
    今日こちらは線上降水できてるのですが
    まーた今日もカッパ来て外に出てたみたいです。、、

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

春から1歳児クラス通わせてますが、雨降ってる日はもちろん前日降って園庭が濡れてるとかでも外遊びしてないようです😳
地面濡れてる日で乳母車に乗ってお散歩に連れてってもらう事はあったみたいですが、その程度なので服も靴も泥だらけで帰ってきたことが一度もなく…
見た感じ上のクラスの子達もそうかな、、
そんな小さい子が全身泥まみれで泣いてるってなんか心配になります😣

  • 🐈

    🐈

    ですよね。
    普通。。
    上は幼稚園に行かせたので心配無いのでですが
    今日はこちら線上降水できてるの
    カッパ来て外に出ていたみたいです。。

    • 5月28日
😶🤘

泥遊びする際は事前に保育園から連絡があります📥
息子が通ってる保育園は小雨が降った日は外には出ず体育館みたいな所で遊んでます

お迎えの際泥まみれは心配ですね。。。
せめてお着替えさせてほしいですね、、

  • 🐈

    🐈

    良心的ですね😭
    やっぱりうちの保育園は頭おかしいですね。。
    イライラしてきました😭

    • 5月28日