※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しを7回経験。授乳中に大量に吐き、様子を見ているがお腹が空いている模様。飲ませ方に不安があり、どう対応すべきか相談。

【生後一ヶ月吐き戻しについて】

本日朝から吐き戻しが7回ほどあります。
先ほど授乳(前回から3時間後)右を5分飲ませて、
左を飲ませようと入れ替えていると大量に2回吐きました。
所感では大さじ3、4杯ぐらい吐いたように感じました。

結局左は飲ませずに様子を見ているのですが、
まだお腹が空いているのかぐずっています。

胃のキャパを超えると吐き戻すと聞きますが、
右5分のみでキャパを超えてしまったと言うことでしょうか?
一ヶ月検診で母乳がよく出ていそうなので、
少し捨てて張りを抑えてから飲ませるように指導があり、
2.3分搾ってポタポタ出るのが治ってから飲ませています。

すぐに飲ませたらまた吐くのではないかと心配です。
どのように対応するのがいいか、アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

コメント

N26

ウンチはしっかり出てますか?
うちの子は便秘でもうお腹にミルクの入るスペースがなく飲んだの全部吐いてました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    1.2回/日は多めのウンチをしています。
    本日はまだ少なめのウンチ1回しかしていません。
    便秘が吐き戻しと関係してるとは知りませんでした、、!気にかけてみてみます!

    • 5月28日
  • N26

    N26

    お腹のマッサージなどしてあげたり、あんまりにも出ないならワセリンつけた綿棒をお尻に入れてくるくる回したらすぐ出てました!

    • 5月28日