
仕事復帰後、通勤が2時間かかる異動になり、育児との両立が難しい状況。会社は好きだが悩んでいる。本社と相談して近い店舗に異動できるか考え中。
お世話になってます
四月末から仕事復帰になったのですが
なんと自宅から2時間もかかる店舗に異動になってしまいました(・_・;
産休入るまでは30分圏内の市内だったのですが
まさかの市外(笑)
子供を保育園に預けて
そこから自宅に戻りチャリで駅にむかって
市電乗って、JR電車のって、徒歩五分で会社....
0歳児で保育園にいれるし、すぐお迎え行けないし
旦那と義実家の協力でなんとかなるのかな?
メンタル的にやられます。
辞めるべきか、復職するか悩んでます。
会社は好きだけどこんなことになるなんて思いませんでした(TT)
復帰は決まってたことなのになんで〜〜
皆さんは通勤時間どれくらいですか?
あと自分がこのような立場だったらどうしますか?
今日、本社に電話でききました。
大変だったら、上と相談して店舗を近くにもどしてもらうように話し合うこともできるからねといわれましたが
すぐには無理だし、大変なの目に見えてるじゃん。
辞めさせたいのかな?とおもってしまいました
- ぷち(8歳)
コメント

みかん
それ最悪ですね!
大変だけど、近くに戻してもらいましょう。
通勤、私は徒歩3分です(^_^;)

かけびん
わーー!
2時間は辛いですねーΣ(꒪◊꒪ ;)
お子さんの荷物も増えるから産休前とはまた通勤スタイルも違うし、私だったら無理かも💔😂
本社も「大変だったら…」って大変過ぎるに決まってるじゃーん😭💔
無理しないでくださいねー💦💦
-
ぷち
そうなんですよ
通勤も乗り物何回変えて行くんや!と思いました(笑)
車一台で終わればまだいいのに(TT)
復帰が楽しみだったのに、最悪な展開です(笑)- 4月3日
ぷち
旦那と話して、会社の人に相談して
また本社に電話して戻してもらえるか聞いてみます(TT)
子供いるのに2時間はほんときつい💔