※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
家事・料理

布団乾燥機の使い方について質問です。夏場は掛け布団以外で使うと効果が薄いのか、他の布団と重ねると重いのか気になります。お子さんのいる家庭での使い方を教えてください。

ダニ対策に布団乾燥機を買いました!
まだギリギリ掛け布団出してたので早速つかってみてます✨

そこで質問なのですが、布団乾燥機って掛け布団して使わないとダメなんですよね?
みなさん夏場はどうしてますか?

タオルケットなどでは熱逃げちゃってダニ対策にならなさそうだし、他の敷布団と重ねると重すぎ?💦
お子さんいる家庭での使い方参考にさせてほしいです🙇‍♀️

コメント

みい

うちは夏など布団が薄めの時は丸めてやってます!三つ折りくらいですね。
乾燥機にもよりますが、うちのはシングル用なので片方やったら反対もやってます。
熱が逃げるとダニが死ぬ100度にはならないので重ねた方がいいです!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    コメントありがとうございます✨
    布団自体をたたんで厚みだしてるんですね!
    反対というのは裏側にしてもう一回ということですか?
    うちは敷布団のしたにマットレスもあるので、マットレス+掛け布団→敷布団+掛け布団で2回やってるのですが、イマイチどうするのが正解かわからないまま使ってます😅

    • 5月29日