※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

10万円の給付金の申請期限は5月31日ですが、妊婦も対象ですか?妊娠中で、3月まで給料があり、主人の収入もある状況です。非課税世帯の条件が理解できません。

申請期限5月31日の、10万円の給付金のやつって、妊婦は対象ですか?
今年の3月分まで給料出てて、あと主人の収入あります。
非課税世帯とか言葉難しくてわかりません😇

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税給料明細から引かれてますか?
引かれてるのであれば非課税ではないです😟

所得税はかかってないけど住民税はかかってる場合低所得者なので10万円給付の世帯かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の給料で、3月までて、数千円ずつ引かれてました
    てことは非課税じゃないですね…?

    逆に非課税の人って何してる人なんですか🥹

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    非課税じゃないですね💦なので給付金の対象ではないと思います。
    非課税の人は個人事業主とかで売上ズルしたりしてる人とか本当に週一とかしか働いてない人なんじゃないですかね...🥲🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念!貰えるものは貰いたかったです🤭笑
    分かりやすくありがとうございます!!

    • 5月28日