![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週4日の妊婦健診で赤ちゃんの体重が減少していたが、発育不全の指摘はなく、NSTの回数が増える可能性があるとの案内があった。前回より体重が減ることはよくあることで、出生体重に関する体験談を求めている。次回の健診が心配ですか?
34週4日の妊婦健診で1852グラムでした。
小さめとは言われてましたが前回の妊婦健診より50グラムほど減ってました、、
エコーだから多少誤差があるにしても心配です。
発育不全などは言われてませんが赤ちゃんが小さいとNSTの回数が増えるかもという案内がありました。
次は10日後くらいに健診に来てくださいとのことでした。
前回より体重が減ってるのはよくあることですか??
1人目の時なかったので不安で😣
また34週で1800グラム台だった方で元気に出産された方いらっしゃいますか??
出生体重もお聞きしたいです😣
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
33週で1600gで赤ちゃん小さめだねと言われて39週5日で産まれて2900gでした
エコーは減ったときもありましたよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
32週で1790gでそこから転院し記録がなく34週から先がわかりません💦
出生は38週で2560gでした☺️
それまで健診で2週間で100gも増えてない時がありましたが次の健診では500g増えてました☺️
先生も今回は小さいから次大きくなってると思うよ、と仰ってました✨
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!!
体重の増えが良かった時に心がけていたこととかってありますか??- 5月29日
はじめてママリ
大きく育ってくれていたんですね🥹♡
次回が10日後に健診なのですが2週間後のところを少し早めに来てと言われたので余計に不安になってしまい😭
何か大きく育つように心がけていたこととかってありますか??
はじめてのママリ
早めに来てって言われたら心配ですよね🥲
私はそれまで自分の体重がほとんど増えていなかったので食事量を増やしたのと、果糖が赤ちゃんに届きやすいの聞いたのでフルーツを多めに食べてました💦
はじめてママリ
そうなんです😥
あまり気にしすぎも良くないと分かってはいるのですが💦
フルーツ摂るようにしてみます!!ありがとうございます!!🙇♀️