

はじめてのママリ🔰
学校によって多少違うみたいですが
娘のところは4月9日〜初投稿で
4月19日から給食が始まりました。
4/19まで給食なし11:30下校
5/10まで給食あり4時間授業 13:30下校
5/13〜普通授業?になって
月曜日、木曜日14:00下校
それ以外は15:00下校です!

はじめてのママリ🔰
給食始まるまでの3日間、11時や11時半下校、給食始まって数日は13時とかでした。
今でも早ければ13時半前下校、基本14時40分下校です。
下手したら幼稚園より帰宅は早いです🤣

はじめてのママリ🔰
今年1年生になりましたが、うちの市では8日入学式で23にち給食開始でした。
近くの市は3日や5日に入学式で10日には給食開始の所もありました。
市によってかなり違うみたいなので候補の市に問い合わせてみては?

はる
息子が行ってる学校はなんだかんだ4月の終わり近くまで帰り早いです。
給食始まるまでは11時半くらい、給食始まってもしばらくは4時間だから13時半くらい、そしたら家庭訪問が始まって給食食べてすぐ帰るから早い。
やっと通常になったなと思うとすぐG.W。って感じです😅

はじめてのママリ🔰
うちは、入学してから3日だけ12時30下校で、給食始まってからは14時半下校です!そこから放課後、学校で遊んで帰れるようになり15時半完全下校でした。今は、また時間が伸びて16時半完全下校なのでだいたい家には17時に帰ってきます!☺️

なち
入学式の次の日から給食ありで13時半下校が2週間ありました!

たいあき
皆様、たくさんのご回答ありがとうございました🙇♀️
なんだか学校によってかなり違うみたいですが、ゴールデンウィークくらいには、時間伸びてきそうですね!!
情報ありがとうございました✨✨✨🙏
コメント