※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中にイライラしています。ストレスで赤ちゃんのことや自分を心配しています。体調も心配です。

妊娠中息子にイライラしまくりです

イヤイヤ期やばくて、、
キレたらキレたで罪悪感でストレス

切迫リスクがある妊婦なので、ストレスはダメと先生に言われてるのに
毎日キレてます。赤ちゃん大丈夫かな、とか
勝手にお兄ちゃんにされるのに怒られて可哀想とか
母失格とかもういろんな感情ごっちゃになって涙が出てきます。

今日は風邪ひいてたので小児科いったのですが、大雨の中雨カバー拒否、レインコート拒否、傘もたない、
で、親子ともどもびしょ濡れで小児科つきました。
風邪引いてるのに、余計体調くずしそう。

コメント

☺︎

わかります🥲
私も上の子に怒鳴ったり当たったりしちゃってました…寝顔みて反省する毎日だったし、なんなら今もそれです🥹

ほんとですよね、どこかで「上の子が急に産まれた下の子を可愛がれなかったりイヤイヤ激しくなったりするのは、旦那が急に愛人を連れてきて今日から仲良くしてねって言われるようなもん」と言うのを見てそれから上の子優先に頑張ろう!とは思ったものの…です🥲
妊娠中だからって言い訳になっちゃうけどイヤイヤ期と妊娠が被ると辛いですよね泣

うちは育休取ってもらって上の子は全部旦那(元々パパっ子なので)、ママ〜てなれば下の子みててもらって2人でお出かけとかしてたので産まれるまで時間はありますが楽しいことでも考えて頑張ってください🥹🎶

息子さんもママ大好きなので大丈夫ですよ‼️怒ってしまったりした時は落ち着いた頃に大好きだよ〜って抱きしめてあげてください💞
そのあとまた怒っちゃいますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    昼寝後にやっと気持ちの整理がついて、謝って優しく接することができました😭

    そうなんですよね…
    親の都合で我慢させることもあるので、優しくしてあげないとって思うんですけどね😭
    想像の斜め上のイヤイヤ期がきて、たまにキャパオーバー起こしちゃいます💦

    妊娠中はどうしてもわたしががんばらないといけないことおおいけど、無事出産できたらそのあとは旦那やいろんな人の力を借りて、息子との時間も作りたいと思います🥺

    • 5月28日
まー

私も切迫リスクありですが、毎日イライラしてストレスがひどくお腹も痛くなります。
上の子が癇癪がすごいし、手がつけられなかったり、色々頭抱えることだらけです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ストレスでお腹痛くなりますよね😭😭不安だし、上の子に罪悪感だし、でも感情コントロールできない時あるしで……
    お互い頑張りましょう😭

    • 5月28日