※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるにれ
子育て・グッズ

離乳食の外出時の対応について質問です。家であげられない場合、①お休み、②時間を早め、③ベビーフードを使う方法があります。何日も続く場合の影響について教えてください。

5ヶ月の息子を育てています。離乳食について質問です!
今日から離乳食をはじめたのですが、今週は水、金、日とお出掛けの予定があります💦
お出掛けの時間的に離乳食が家であげられないのですが、どうするのがよいでしょうか。
①その日はお休みにする
②時間を早めてあげる
(10時頃あげるようにしてるんですが1回前の授乳のときにあげる)
③ベビーフードを使って外であげる

1日だけならお休みするつもりだったのですが、今週はたまたまお出掛けが重なってしまって💦
あげたりあげなかったりが何日も続くのはどうなのかなと思い質問させていただきました!よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ちぃママ

1回目の授乳時にあげてもいいと思いますし、大変だったらどこかの日はお休みにしてもいいと思いますよ(^^)
始めたばかりは慣れることが大事なので午前中とかって決めていればその間の機嫌の良い、お母さんが無理のないときでいいと思います!

  • はるにれ

    はるにれ

    回答ありがとうございます!
    なるほど!全部早めるんじゃなくて休む日、早める日などにして乗りきりたいと思います(*^^*)
    そんなに神経質にならなくていいんですね、安心しました✨

    • 4月3日
おはな

5ヶ月はおっぱい以外のものを口に入れたりスプーンに慣れる練習期間と言われたことがあります。なのでお休みしてもそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ🙌

  • はるにれ

    はるにれ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    そらならお休みしてもあまり影響無さそうですね(*^^*)はじめてのことなので気合い入っちゃって💦
    ありがとうございました♪

    • 4月3日