※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐみ
子育て・グッズ

生後49日の赤ちゃんが泣かず、元気だが大人しい日が続いています。ミルクの摂取や排便は普通で、呼吸音が気になります。同じ経験の方いますか?

泣かない日ってありますか?
生後49日、1ヶ月検診時点で3434gのベビーです。
完ミで、100mlずつ2.5〜4時間飲みます。(120mlは吐き戻しや、うなりがありやっていません。)

昨日までは、だいたい3時間でお腹が減ったーーーとアピール全開、泣いていました。しかし、昨夜間からピタリと泣きません。手足は元気に動かします、うんちをしたそうに踏ん張ります…でも、泣きません。ミルクの飲みはいつもと変わりません。気になるのは、横にした時に、呼吸がゴロゴロいいます…。そのせい?とも思いますが、他はいたって元気だし…
なんだか健康だけど、大人しい日だったということがある方いますか?

コメント

ままリん

全く泣かないわけではないけど、いつもに比べれば静かすぎてどうした?!って日はありました。変わらずミルクも飲んでうんちもしてたし、変わりなかったので特に何もしなかったです☺️