※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。

妊娠・出産

妊娠中、1人目は悪阻がひどくて入院もしたが、2人目は悪阻が軽くて心配している。

1人目妊娠中、5週から悪阻が始まり、酷すぎて1ヶ月で7キロ落ちて、何も食べれない、毎日数回は嘔吐の日々を過ごし、なんどか失神もして、検査入院を進められるほどでした、なのに2人目、現在8週ですが、食欲もあり、ほぼ悪阻が無く、たまに、ん?気持ち悪い....?って感じです、悪阻が無いと無いで心配になります😣

コメント

ありす

私も1人目は5w〜12wまで食べづわりでした😂
2人目は11wの時に1日だけ気持ち悪い日があって終わりました😂
つわり無いと不安ですが、無い人もいるし、ラッキー位に思っておくといいですよ😊
今3人目妊娠中ですが、10wから12wまでゲロゲロでした🤣🤣

はじめてのママリ🔰

すごいすごい☺️
そんなパターンあるのですね!😳
私は第二子はさらにひどくて2ヶ月入院してもまだよくならずに退院しても数ヶ月寝込んでました🤣🤣
健診1ヶ月毎にしかないし不安になりますよね!
“お兄ちゃんと3人家族楽しんで!”っていう赤ちゃんからのプレゼントということでポジティブに楽しい妊婦生活おくってください!