![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
朝9時に点滴開始してお昼12時にうまれました!
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
2時間後に産まれました!
1人目も誘発でその時も6時間と早めでした🤧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日目は促進剤最大量入れても陣痛に繋がらず夕方に促進剤中止、2日目も朝から促進剤入れて15:00に産まれました😂
娘は自然分娩で19時間、息子は5時間半でした💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭1人目さんも長かったから体質もあるんですかね?💦
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
体質もあると思います💦
子宮口もほとんど開いてなかったけど、母体の問題で38wでの計画分娩だったので、元々進みが早い方ではなかったのに、やっぱり体が出産する方向に進むまではスローでした😂
ただ7年あいても、陣痛開始から子宮口全開までは3時間くらいだったので、そういう意味では体のやる気が出てからは早かったかなと思ってます😁- 5月28日
はじめてのママリ🔰
めっちゃはやいですね!1人目もはやかったですか?
みー
1人目が早産で2700gだったこともあって、4時間半で生まれてます
2人目が3700gあって1キロアップだったのでなかなか頭がハマらず💦