※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
子育て・グッズ

お子さんが高熱でも、水分を摂取し、夜寝ている場合は様子を見ましょう。起こして座薬を入れる必要はありません。

座薬について質問です!

39℃〜41℃のお熱がある。
水分はしっかりとれていて、夜寝れている。

この場合みなさんなら、お子さんを起こして座薬入れますか?
高熱でも、水分とれてて寝ていたら、そのまま様子見ますか?

よければ教えてください🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れているなら入れないですよー👍

ポポ🔰

寝れるなら様子みます😊

はじめてのママリ🔰

寝ているなら起こして入れる必要はありません。
グズグズ辛そうにして眠りにくい様子なら入れます。

ままーり


お返事ありがとうございます!
実は3日前に、夜中に体を触ったら結構しっかり熱かったのですが、寝れていたこともあり、検温せず坐薬も入れず、そのまま親子共々朝まで寝ていました。
結局今日も熱下がらず、長引いていて、もしかしてあの時座薬で熱を下げてあげなかったからこじらせちゃったのかなと心配で😭😭
でもみなさんからのお返事をみて、寝れていたからそのまま様子見たのは、悪いことじゃなかったと思って、安心しました😢
みなさんお返事ありがとうございます!