![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
個人賠償は
基本的には重複して請求ができないため
一つだけ入ってれば十分です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先ほど私も火災保険の補償を確認したところでした!
火災保険の個人賠償が2000万だったので心許無く…自転車保険の賠償1億に加入しました💡←月々140円ほどのものです😊
-
ママリ
私もそうしようかな!なにがあるかわからないですもんね!
- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は無制限の方が安心だったので、自動車保険の特約で加入しました😊1億、3億、無制限など違いがあっても大体年間の保険料には大きな差が無いのでそれなら無制限の所で加入する方が安心かなと思っています。
-
ママリ
だいぶ違いますよね!私も無制限検討します!
- 5月28日
ママリ
そうなのですね、ありがとうございます!