※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園を退園する際、先生方へのお礼について悩んでいます。担任の先生に何か渡すべきか、全員にあげるのは大変か悩んでいます。アドバイスをお願いします。

今週で保育園を退園します!😢😢
とっても寂しいです🥹

2歳児クラスと0歳児クラスに子供がいるんですが、とりあえず園の先生方に菓子折りを渡そうとおもいます。
(プレゼント系は受け取ってもらえる園のため)

担任の先生には何か渡した方がいいでしょうか...?🥹
お手紙だけでいいのか、何かプレゼントもあげるべきか悩んでいます💦
2歳児クラスは担任が4人いるんですがそのうち子供の担当の先生としかほとんど深く関わっておらず、子供の担当の先生だけにあげるのもなぁと思ったり💦
もちろん子供は園生活で全員の先生とたくさん遊んでもらっているので感謝していますが、全員にあげるとなると大変だなと思ったり😂
退園された事のある方、アドバイスお願いします🙇‍♀️💓

コメント

なっちょ

皆さんでどうぞと箱菓子、担当の先生にはお手紙、にしてはいかがでしょうか?

うちは転園した時、担任の先生には靴下&お手紙にしました✉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!💓
    担任は4人いるんですが、みなさんにお手紙のほうがいいですかね?担当の先生だけでもいいと思いますか?🥹

    靴下も良いですね!やっぱり担任全員の方が公平ですよね😂💦💦

    • 5月29日