※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REI
家事・料理

保育園でお弁当持参する際、保冷剤を入れたいけど腐るのが心配。みなさんはどうしてるでしょうか?

今度初めて保育園でお弁当持ってくんですが、みなさんこの時期お弁当ってどうやって持ってってるんでしょうか?💦腐るのが怖いので…保冷剤とか本当は入れたいんですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保冷剤入れたらダメなんですか?

  • REI

    REI

    どうなんでしょう💦勝手にダメなのかなと思ってしまいました😂レンチンできるわけでもないからご飯硬くなったりするのかなとか💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私先週保冷剤入れて弁当持たせましたよ!

    • 5月27日
  • REI

    REI

    そうなんですね!⭐️じゃあ保冷剤とかも入れて大丈夫なんですね!😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

保冷剤と自然解凍OKの冷食入れてます^^

はじめてのママリ🔰

今からの時期、保冷剤ないと危ないと思います!

はじめてのママリ🔰

極力手作りのものではなく冷凍食品にして、水分含むものはあんまり入れない!手であまり触らないように気をつけて作りました😅
あとはうちも保冷剤一つ入れました✨

deleted user

うちも今週初めて保育園にお弁当持って行きます。
保冷剤挟んで、保冷バックに入れて持たせようかと思っていますが、事前に先生にお昼ご飯の時間まで冷蔵庫保管してくれるのか確認しようと思っています😅
それによって、おかずの内容をかえようかなと思っています😂