※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
住まい

住宅ローン2800万円借りたが、建設費用が不明で足りなくなりそう。追加融資不可で困っている。150万円不足しているが、どうしたらいいかわからない。

住宅ローン2800万借入しましたが、足りなくなりました😣


うちはかなり特殊な建て方をしており、ハウスメーカーを挟んでいないので結果的にいくらかかるかというのは都度請求が来てお金を払っていってからじゃないと分かりません。。。

ですが、だいたいこのくらいかかるだろうという見積りはつくってそれを銀行に出して融資が降りたのですが
結局足りなくなりそうでどうしたらいいか…。

借りた銀行では、一括融資にしたので足りなくなっても追加融資はできませんと言われていたのでむりです。。。

こうなってしまうことが一番怖かったのですが
義父が建てるのにこのやり方じゃないとと言われてしまい…。

どこかで不足分150万くらい借りないとですが、
どうしたらいいんでしょう…

コメント

はな

そうなったのが義父のせいなら、義父から貸してもらえませんか??

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    自分に非はない!て感じなので
    無理そうです……

    • 5月28日
みい

義父がそおいっで足りなくなったんだから貸してもらってはどうでしょう?

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    自分は間違ってない!って感じの人なので………

    • 5月28日
なっちょ

150万なら、
・預貯金を充てる
・両家親に泣きついて50万ずつ借りて50万はなんとか捻出する
などでいかがでしょうか?

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私の実家は母子家庭なのでお金は借りられなさそうです……
    夫の実家はお金に比較的余裕はありますが、義父が絡むとかなりめんどくさいです😓

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

義父のせいでもあるので
義父から借りますかね😂
なんなら150万
出してくれたらいいのに。笑(((o(*゚▽゚*)o)))

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。
    変な顔文字ついてしまいました💦

    • 5月28日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    隣に住んであげたんだから出してくれっておもいますw
    でもローンを借りる時も夫の名義で借りてるから義父関係ないのにほんっとにめんどくさくて銀行側からも嫌われてしまうくらいだったので…
    義母がこっそり貸してくれたらいいんですけど😂

    • 5月28日