
生後2ヶ月の男の子が夜に6〜7時間熟睡しています。昼間は3時間おきにミルクを飲み、夜は長く寝ることがあります。心配な点はありますか?
今生後2ヶ月(69日目)の男の子なんですけど
昼間はだいたい3時間おきにミルク120飲んでて
あくときは4時間ぐらぃなんですが
最近夜になると熟睡してて6〜7時間あいてます。
1ヶ月のときは夜中でも3時間おきだったのに
2ヶ月になってからは時々凄いあくんですが
こんな感じなんでしょうか(´×ω×`)
上の子は母乳でよく寝ることは同じなんですが
さすがに7時間とかあいたら大丈夫なんでしょうか(´×ω×`)
- 菜津美(8歳, 11歳)
コメント

ゆみ
うちの子も夜の熟睡は7時間あく日がありますよ😋満腹感分かってきたんですかね😊
体重も順調なので特に気にしてません!

はるまま
下の子が1ヶ月半ばから3ヶ月なるくらいまで夜は7時間くらい空いてましたよ❗ですが、ぷくぷくして体重は着実に増えてます❗
体重増えてるなら2ヶ月ですし、大丈夫だと思います。
まとめて寝てくれるママ思いのお子さんですね✨
-
菜津美
ぁりがとうございます( *˙꒳˙* )
7時間くらぃあくの普通なんですね( ˆ꒳ˆ; )
順調に大きくなってるので安心しました( ˆ꒳ˆ; )
下の子より上の子がたまにグズりだすので変な感じです(´^^)ヮラ- 4月3日

おまき
うちの子も、お風呂上がって授乳して寝かしつけたら
7時間くらい寝ますよー(^_^)
長い時は9時間(笑)大丈夫かなと思いますが、
よく寝れると機嫌がいいし体重も大きいので
そのまま寝かせてます(^_^)💓
-
菜津美
ぁりがとうございます!
9時間はビックリしますね( ˆ꒳ˆ; )ヮラ
ゥチ7時間あいたとき心配で起こして
メッチャ機嫌悪くなっちゃってました(´×ω×`)ヮラ
これからは安心して寝かせておいてあげます( *˙꒳˙* )- 4月3日
菜津美
ぁりがとうございます!
じゃぁ、心配はないんですかね﹙´˙꒳˙﹚
安心しました(´×ω×`)