※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

体調が崩れて熱が出たが、自宅で安静中。子供への感染を心配し、どう対処すべきか悩んでいる。

自分だけ体調崩しました🥲
土曜から症状が出始めて、夜に発熱しました。翌朝解熱しましたが、まだ体調悪いです。全然心当たりもないです…。

熱が出た時、病院休みだから受診はどうしよう、授乳中の薬は?、子供にもしうつったらと色々考えて眠れませんでした🥲
自分が体調崩すの久しぶりすぎで、子供はまだ熱出したことがなくて不安になりました😭

すぐ熱が下がったので結局自宅安静してますが、子供の接触避けるのも難しいですし、皆さんこういう時どうされてますか?🥹

コメント

初めてのママリ🔰

とりあえずマスクするしかないですね😭
寝る時は旦那さんに預けられたら預けて、授乳の時だけ接触するとか。
疲れが溜まると熱が出やすくなるのでゆっくり休んでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。そのようにしてました。
    今まで激務の時でさえ体調崩さなかったので不思議で🥲単なる風邪なのか疲れなのかわかりませんが、とりあえず自宅で安静にしてます🥹
    ありがとうございます。

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も出産してからよく体調崩すようになりました💦
    最近では子供の菌をもらって月一で、、、、
    休める時に休んでください!

    • 5月28日