※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で他害が酷くてお友達を噛んでしまう悩み。家では1人っ子で噛んだことがないため、対処法が分からず悩んでいる。保育園退園や仕事辞めるべきか悩んでおり、1.6検診で相談予定。改善事例を知りたい。

4月から保育園入ってるのですが他害が酷くて毎週お友達を噛んでしまってるみたいです
内容はおもちゃの取り合いがほとんどらしいのですが
噛み癖がついてしまったのか二日連続でお友達(毎回別の子)を噛んでしまいました
もう保育士さんにもお友達にも申し訳なくて
でもどうしたら良いのかわからなくて泣きそうです
(泣きたいのは噛まれた子の親ですよね)
家では1人っ子なので噛んだことはないから
注意もできないし、はやくから預けすぎたのか
もう仕事やめて保育園退園するべきなのか...
もうすぐ1.6検診なのでそこで相談してみますが
同じような方で改善されたとかなにかあれば
お話ききたいです💦

コメント

あんころもち

通われている保育園さんは
噛む側にもお伝えする感じの方針なのですね💦

保育士していますが、
この月齢ならしょうがないです!
もちろん、コンコンとダメなことだよ。と伝えることは大事ですが、それをカバーできない保育士のミスなので、はママリさんがそこまで落ち込むことがなくて大丈夫ですよ。

赤ちゃんは口から発達します。
おっぱいを飲むことは産まれてすぐわかっていることですし、最初はなんでも口に入れて確かめますよね。
まだ言葉もはっきりと話せない中、「お友だちと関わりたい」「いやだ!」「私の!僕の!」というようなタイミングで口が出る(噛む)ことは当然のことです😌

お家ではなかなか見せない姿だと思いますが、集団の中で学ぶべきことのひとつでもあります。
まずは保育士さんを信じて、怒るときはしっかり怒ってほしい。と伝えてみるのもいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

しょうがないけど、相手側からしたら関係なく、噛まれるのって恐怖だと思います。

遊ぶ場所を分けてもらうのはどうでしょう?
1歳は友達と遊ぶことは少なく、一緒の空間にいても一人遊びだと思うので。
噛みつきが収まるまで、友達と近距離になることは自体をやめてみては