※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後9.10ヶ月のお子さんがいる方、夜何時に寝かせて何時に起こしてますか?夜泣きはありますか?

生後9.10ヶ月のお子さんがいる方、夜何時に寝かせて何時に起こしてますか?夜泣きはありますか?

コメント

なにぬ

10ヶ月です!
20時に寝てそのまま大体朝7時半とかまで寝てます😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    羨ましいです夜通し😭
    いまだに3回とか起きます💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

当時ですが
19:45ごろ寝て7:00に起きてました👶
夜は1度も起きてなかったです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    沢山寝てくれますね😳
    起きないの羨ましいです😭まだまだ起きます😭

    • 5月27日
ぴーちゃん

来週10ヶ月になります!
20時から20時半に授乳で寝かせて6時頃に自分で起きてます!
夜中寝返りしたり座っちゃったりして泣きますがゴロンとさせてトントンしたらすぐに寝てくれます😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    自分で起きるの凄いですね☺️リズムができてるんですね!
    何回も起きて、トントンで寝る時と寝ない時があります💦

    • 5月27日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そろそろ夜通し寝てほしいですよね😣
    毎日お疲れ様です。
    うちは、夜中泣く時は
    トントンだと親の存在に気づいて目覚めちゃったりもするのかな…と悩んでホワイトノイズに行きつきました!

    あと夜中寝てくれる分、日中は30分を2〜3回しか寝てくれません😅

    • 5月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    寝て欲しいです🥲
    ありがとうございます🙇‍♂️
    確かにそれもありそうです!ホワイトノイズ落ち着くって言いますもんね😭
    お昼寝少ないのも大変ですよね💦
    娘お昼寝は得意で1時間~3時間を2、3回してくれます😂

    • 5月28日